見出し画像

GWで足や顔がむくんでパンパンになっていませんか?

休日は外食の機会が増えて塩分の摂りすぎになりがちです。

とくに旅行中は合間なく食べてしまい、翌朝には目の周りがむくみでパンパン。

むくみの原因には、代謝が悪いことがあげられます。

タンパク質や糖質の代謝に不可欠な栄養素がミネラルやビタミン。

体や心のバランスを正常に保つ働きもあります。

お肌にも免疫作用にも必要なミネラルですが体内ではほとんど作れないのです。

今では毎日ミネラルドリンクで補給しています。旅行にはサプリが便利で必ず持参しています。

極度の貧血で鉄剤を処方されていたのですが、吐き気や便秘になるので飲むのを止めた時期があります。

ですが、ミネラルを飲み始めてから数値も改善され足先の冷えも解消されつつあります。

ペパーミントアロマは肩こりや頭痛、疲れの解消に、ラベンダーはぐっすり眠れるように。

今では旅行には欠かせません。みなさんの必需品は何ですか?

場所や環境が変わっても、からだも内面もバランスを意識した生活を心がけましょうね😊

サポートいただき感謝です!