見出し画像

金買取講座 無料セミナー&説明会

金買取講座 無料セミナー&説明会

日時 4月10日(水) 18;00~19:30

リサイクルビジネス買取 金・貴金属・ブランド品買取・洋服の買取委託販売を始めたい方の為の講座です。

「査定ってなんだか難しそう」

「どのくらいの金額で買取をしたら良いの?」

「始める際に何が必要わからない?」

「買取をした後はどこで販売すれば良いの?」

そんな疑問を解決。

リサイクル販売・買取ビジネスで10年以上実店舗を運営し、
メルカリやヤフオクなどのECサイトにも精通、自ら運営する泉澤が
長年培ってきたノウハウをご提供します。

買取・委託販売を始めてみたい方

これから古物商を取得する方
古物商を取得したが活用できていない方
古物市場に参加してみたい方
出張買取をはじめたい方

---------------------------------------------------------------- 
疑問点は経験した方に聞くのが一番
迷っているる事を直接、聞くことが出来る。

その場で解決ができ やるべき事が明確になるとの声を頂いています。

参加者の声 

女性 40代

知りたいことに対して具体的で実践的なアドバイスをいただけました。
業界の方ならではの専門知識が豊富でとても勉強になりました。また受講したいです。
著書もさっそく購入させていただきました。
ありがとうございました!

男性 30代

こちらの講座は会話ベースのセッションで、疑問点について質問したりアドバイスを頂いたり等、
自分が気になっていることを自由に質問してそれにお答え頂くことが出来ました。このインプットによって、
自分の中での古物商について仕組みをより明確にイメージすることが出来ました。

女性 50代

泉澤先生の著書を以前に拝読し、受講しました。
私はフリマアプリを数年利用中で出品し尽くし、今後は古物商として継続していきたく、
関連の質問に気さくに答えていただけました。

個人の状況に寄り添ったお話しの展開のため、講座内容が取り入れやすく、
無理がありません。現状でも新たに何ができるか?効果をUPさせるには?
といったリサーチ方法にお話しが及び、俄然やる気が出ました!
ありがとうございます。

プレジャーリンク株式会社 代表取締役 泉澤義明が開業を支援出来る5つの理由

1、ネットーオークション起業より リサイクル買取店舗ビジネスに参入して10年以上 

2 現在店舗の運営をしている

3 ヤフオク・アマゾン・イーベイ・メルカリに精通している 

4 成功事例も失敗事例もたくさん蓄積している

5 独立後 11年 ありとあらゆる経験をしながら店舗経営をしている

講師
泉澤義明 

ダブルワークからはじめる「ネット古物商・リサイクルショップ」の成功マニュアル
プロが教える儲かる「ネット古物商」の始め方

1970年千葉県生まれ。リサイクルアドバイザー。
ネット古物商・ブランドリサイクルショップ『ブルーム』店主。
ネット販売講師。読売千葉広告社、ワーキングホリデーオーストラリア留学後、

伝説のテレビマン・テリー伊藤のテレビ制作会社ロコモーションに勤務。彼女が
ブランドバッグをオークションサイトから購入するのを見て興味を持ち、オークションの出品を始める。
オークションは順調に売上げを伸ばし、半年後に独立してネット古物商となる。
1坪ショップ出店を経て、店舗を構えるまでに成長。
年商も6000万円まで順調に売上げを伸ばし、2店舗目・3店舗目を開店。が、
マネジメント不足とともに、他業種、大型店との価格競争などで2店舗は閉鎖の憂き目に。
自分の知識・力不足で自信喪失でボロボロに。そんな時に、ネット販売の講師を依頼され、
やってみると受講者から「わかりやすい」「すぐに結果が出る」と大好評に! 実際、受講者の中からは、
副業1年目で利益200万円を出す方、独立起業してネット古物商を始められる方も出るなど、
その実践的な教え方には定評がある。現在受講者数は1000名を超える(メルマガ読者を含む)。

本業も立て直し、順調に売上げを重ね、経営専門誌「リサイクル通信」にも取り上げられるまでに復調。オ
ークション取引はヤフオク・メルカリ合わせて1万件以上の高評価を得ている。


お申し込みはライン登録後

お名前 

古物商取得歴

をご連絡ください 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?