見出し画像

ぽっこりしたお腹は腹筋で解消できる?#34

昨日は女性向けの内容でしたので、今日は男性向けの内容を一つ。

結論から言いますと、
腹筋しているだけでは
お腹のぽっこりはへこみません!

男性の方に多いのが
内臓脂肪がついたことによるぽっこりお腹。

これは必ずしも「お腹の筋肉が減少」したから
お腹が出てきたわけではない。
ということです。

ぽっこりお腹にはやっぱり有酸素運動が有効。

しかしながら、有酸素運動で内臓脂肪を燃やすには、全身の筋肉量が多い方が効果が出やすい!

全身の筋肉の中で、腹筋が占める割合は
実はそんなに大きくありません。

腹筋の特性としては、
薄い膜の様な形状をしており
面積は広いですが、筋量としては
胸筋群や背筋群、大腿筋群と比べると、
そうでも無いんです。

つまりは、
腹筋だけでなく

スクワットして
プッシュアップして
デッドリフトしてから
走れば、腹はヘコみやすいってことですね!

わかります!

どうりで腹筋ばっかやってても
腹の肉減らねーよ!
と思った皆さん!


わかります!
わかりみがえぐみ!

ここでオススメなのが、筋肉量を増やすに超効率的なゴールデンメダリスト。
下半身の筋肉たち! 

そして、スクワット!
いきなりスクワットするのは、
あまりにも不自然でできませーん!

という方は、階段を使う頻度を増やしましょう。

階段は自然と片足スクワット。

一段飛ばして登れば、なかなかのトレーニングですよ!
これでお腹もへこむでしょう!

がんばろー!