見出し画像

仕事のメモとりドコに書く?

ぼちぼち仕事始めました。
久しぶりの復帰で職場環境も変化あり。
削減がたくさんで、文具置き場が撤去されていた。悲
紙削減も推進が高まり、データで残せと。
まーいいことですね、資料は全部pdfにしたいですもんね。
なので今回はメモを取っていたノートの代わりについて話します。

ONE NOTE

会社はoffice365が導入されていますので、ONE  NOTEを見つけました。
ああこんなんあったなって感じ。
今までは謎にメモ(本当に文字しか打たないやつ)を使っていたけど、画像とか貼れる訳では無いし、もっと自由に使いたかったので採用に至りました。
本当はNOTIONやフリーボード使いたいけど、会社のPC権限厳しいので入れられないのである…。
使い心地はそんなに悪くない。
TEAMSも使っているので、共有もしやすいし、ポインターを表示できるのも良さそう。
勝手に保存もしてくれるしね。
今使っているだけじゃデメリットは今のところ出てこないので、またレビューできればと思います。

パワポとかその他

実はパワポでもメモ取りに使っていた時がある。
使用用途が違うけどw
社内にはエクセルを使う人もいる。
色んな人が色んなツールを活用している。
自分の課だけでも様々いそうだから、どんな風に活用しているか聞いてみるのも面白そう。
パワポも本当はCANVA使いたい。
office以外で使い勝手いいやつ沢山あるけど、社内で使うのがOUTだから困ったもんだ。

という訳でONE NOTE使うよ!という宣言みたいになりましたね。
あまり使っている人見ないのですが、これから良いところ見つけたいと思います。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?