間食したら太る?我慢しすぎて逆に爆食していた過去




間食したら太っちゃうから
ガマン!ガマン!


でも、小腹は空くし
何か食べたい!


ダメ!ダメ!
ガマン!ガマン!


そんな葛藤を繰り返して
いつしか食欲が爆発しちゃって


ちょこっとなら食べてもいいかな!?
こっそりお菓子を口に入れたら




ガマンしていた分
止められなくなってしまって
いつも以上に食べてしまい


罪悪感でいっぱいになっていました😨


せっかく順調だったダイエットが
台無し!



甘いものへの欲求がますます
抑えられなくなってしまったんです😱



だって甘いものを食べているときって
幸せ~な気持ちになるんですもの


甘いもの大好きな私は


間食=甘いもの



3時のおやつだけでなく、
しょっちゅう
甘いお菓子を食べていた私は


それが習慣となってしまっていたんです😭

ガマンのしすぎもストレスになって
私のように甘いものへの欲求が
爆発した瞬間に食べすぎてしまう!



でも、
安心してください!



ガマンしなくてもいいんですよ!!



間食を上手に摂ることで
ガマンのストレスも減って



甘いものとも
向き合えるようになれちゃいますよ♪



間食はなにを食べればいいの?



ダイエット中の間食って
何を選んだらいいかわからない!


そんなあなたに
オススメしたい間食は



原型のわかるもの


えーっ!何それ!?


原型のわかるもの?



間食で摂って欲しいものは


お芋、甘栗、ゆで卵
チーズ、果物、ナッツ
小魚、ヨーグルトなどです。



原型のわかるものは
素材がそのままなので


お砂糖や添加物など
余計なものが含まれていませんよね✨




だから、とーっても
体にやさしい間食なんですよ😊




よく噛みしめて、味わうことで
お腹も満たされやすいんです✨✨



コンビニで手軽に購入できるものでは 

チータラ、うずらのたまご
ギリシャヨーグルト、素焼きナッツ
バナナ、干しいもなど意外とありますね
👍



以前の私はダイエットに良さそうな
プロテインバーや、カロリーメイトなどを手にとっていました。



でも、こういうものって
成分表示をみてもらうと



砂糖やトランス脂肪酸が
たっぷり使用されていて
お菓子を食べているのと
同じだったんです😅



そして、
もうひとつのオススメの間食は


おにぎりおにぎり



ご飯はお米とお水だけで
炊いているので余計なものが
含まれていないんです。



お菓子を食べるなら
おにぎりを食べてみてくださいね😊



もちろん、
お米は糖質なので食べすぎは
血糖値が上がってしまいます。


小さく作って噛みしめて
味わって食べてね💕



間食で食べ過ぎ防止に



間食はガマン!ガマン!ではなく
間食からも栄養を取り入れることで
脳も体も満足させてあげてください。




爆食なんてことに
ならないようにしたいですね!


お食事を腹八分目に抑えるためには
間食も大切な時間



空腹すぎて食事をめいっぱいかき込んで
ハッと気づいたらお腹がパンパンになるまで
食べてしまった~なんてことは避けたいものです。



間食の食べ方


間食を食べていいんだぁって
おわかりいただけましたか?


でも、だからといって
食べ過ぎては元も子もありませんよね。


間食を食べるときに意識してほしいことは



今日は糖質が摂れていないなぁっていうときは
おにぎりやお芋、果物を意識する。
食べる量はこぶし一つぶんくらい。




たんぱく質が摂れていないなぁっていうときは
ゆで卵やギリシャヨーグルト、小魚がオススメです。



こんな感じでとその日摂れていないものを
意識するだけでも




不足している栄養素が間食で補えて
脳と体が満足して
体が代謝してくれるようになっちゃいましたよ✨✨



冷え性で寒がりな私の体温が上がって
体はいつもぽかぽかです。






甘い物の位置づけ



甘い物は食べちゃいけないの?


そんなことはありません



もちろん、私も甘い物大好きで
たまには甘い物も食べていますよ🥰



お菓子などの甘い物を完全にダメ!
ってしてしまうと
ますます食べたくなっちゃいますよね。



甘い物は幸せな気持ちにさせてくれます。


温かい飲み物と一緒に
ゆったりとした気持ちで
味わって食べてくださいね。




間食と上手に向き合うことで
ダイエットからの卒業が一歩前進しちゃいます


最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?