見出し画像

【わたしの好きに出会う旅】#02 懐かしい景色と優しい味

自分の中の好きを大切に、探し求める旅に出かけてみることありますか?

今回は兵庫県淡路島にあります『こぞら荘』さんに行ってきました。
以前にstand.fmでわいわいyuさん(https://note.com/waiwai_yu)が、ご紹介して下さっていて、一度訪れてみたいと思っていた場所なんです。

なので、行く前からとってもウキウキしていて。

人気のお店なので、週末は混むかなって思って...平日に車で行ってきました。淡路島のちょうど真ん中付近だったので、きっとこれは迷うなと予感していたら的中!何度も行ったりきたりしながら、坂道をどんどん上がっていくと、門構えが見えてきて。

白い門柱に、フロンズの表札、そこには『こぞら荘』と書いてあって。

そこからが、おもてなしが始まっている。
そんな感じがとても伝わってくる。

山々の景色と鳥の鳴き声、そして、蝉の声が何とも言えないくらい心地よくて...。お店に近づいていくとトンボがお出迎えしてくれているように、私の周りをずっと飛んでくれていました。

お店は、向かって左手に優しい雰囲気が溢れている雑貨屋さん、真ん中には可愛らしくて優しい香りが香ってくるマフィン屋さん、右手には大人の隠れ家のような穏やかな宿。

敷地内に入る時に、フワッと優しい風が吹いてきて、お美味しい香りと訪れたことはないのに懐かしい香りがして。

そんな、心地良さを感じながら店内に入っていくと、11時30分ごろだったのですが、2組ほど既に並んでいて。平日でもお客様が絶え間なく訪れるので、もしかしたら、週末はたくさんの人になるかなって、思いながら、心地良いBGMが流れる中待つこと10分。

マフィンが並ぶショーケースには、見るからに美味しさが溢れていて。お店の方の優しい笑顔に迎えられながら、店内に入ると、美味しい香りに包まれて、買う楽しさを一気に倍増させてくれました。

どれもこれも、美味しさが伝わってくるマフィンは、選ぶのがホント大変で(笑)全部下さい!って言ってしまいそうでしたよ、ホント。

うーん、と言いながら選んでいると、店員さんが

「ゆっくり選んで下さいねっ」

優しく声をかけてくれて。そんな心遣いをありがたく感じながら、豆腐のマフィンも一緒に、8個購入してきました。

可愛いBOXを片手に店内を出ると、椅子が二つ並んでいて、そこから見える景色が何とも言えないくらい綺麗で、思わず、時間を忘れてしまうほど、ぼーっとしていました。

そして、その横には小さいお家のおうな建物が自然の景色と溶け込むように建っていて。

最後に雑貨屋さんの中に入ると、心地良いアロマの香りとこちらも優しい店員さんの笑顔でお迎えしてくれて。店内もどれも可愛くて、作家さんの作品がセンス良く並んでいました。そこで、オリジナルのポストカードと真鍮色の大きめのクリップと月のおみくじを購入して、こぞら荘さんを後にしました。

帰宅した後、朝用意していたアイスコーヒーと一緒に、購入してきたマフィンをいただいたのですが、一口食べた瞬間、素材の美味しさと作り手の優しさ、そして、食べる側への想いがとても伝わってくるような美味しさが溢れてきて。

訪れた時も帰ってからも、温かみを感じるそんな場所は、初めて訪れた人にも懐かしさをもたらしてくれるのかなって、一口また一口と止まらない美味しさに、またまた笑顔が溢れていました。


この記事が参加している募集

至福のスイーツ

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?