見出し画像

Step#808|「売れる」と思えば売れますし、「売れない」と思えば売れません。


営業は確率論とも言われています。
これを前提にすれば、
営業マンにとって大切なのは行動量。

たくさん会えば会うほど
結果が出る確率は上がります。

言い方を変えれば、
たくさん会わないと結果は出ません。

毎日いろんな取引先を
訪問していますが、

商談に至らず、
雑談や世間話で終わることも。

しかし、
状況は時々刻々と変わるものです。

いざというとき
「そう言えば!」と思い出して
もらえることが大切。

足繁く通っていれば、
商談の場を設けてもらえる
こともあります。


営業マンに大切なことは、
セルフイメージと一貫性と
以前教えてもらいました。

「売れる」と思えば売れますし
「売れない」と思えば売れません。

セルフイメージが結果に
直結するわけですから、

強い言葉で躾けた方が
良い成果に直結しますね。

成果を上げるべくして
上げられる人を体現していきたいです。

●今日の一歩
営業は確率論。ならばその基礎は行動量。
成果を上げている人は、誰よりも考え、動いている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?