メジャーリーグ開幕

Day156

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

ついにメジャーリーグが日本時間の今日から開幕しました。
今シーズンは、労使協定の難航もあり開幕が夏頃になるんじゃないかと心配していました。

開幕戦では、ダルビッシュ有選手と大谷翔平選手が開幕投手を任されるなど、日本人選手の活躍もみて取れます。

今こそいろんな国籍の選手が所属していますが、昔は人種差別がひどくありました。
そんな中、1人の選手の活躍により少しずつ国籍や人種について偏見や批判がなくなりました。

また、その選手の功績を讃えメジャーリーグでは全球団で「42」番を利用することができない、永久欠番となっています。
そのため年に1回、メジャー全選手が背番号42を着用して試合を行うほどです。

この「42」について実話を元にした映画も公開されています。
私自身この映画が好きなため、年に1回はみているほどです。

Netflix等のサブスクにて配信されています。
どうしても人種差別は無くならないと私は思っています。
上記で記載したように、昔のメジャーリーグでもありました。
そこを打開しようと、選手と球団が一つになって行動した結果が現在の野球界に影響を及ぼしています。

勇気を振り絞って行動をした、ドジャースが私は好きです。
また、人種差別に立ち向かい結果を残し続けたジャッキーロビンソン選手の偉大さに野球をやっていた身としては頭が上がりません。

こういった背景があり、現在メジャーリーグでは人種や国籍関係なく多くの選手がプレーをしています。
同じ日本人では、野茂英雄選手が日本人のメジャーリーグ挑戦のハードルを下げたように、もっと多くの選手が挑戦できる環境になっていくのに期待しています。

ついにメジャーリーグが開幕し、嬉しい話題が舞い込んでくることを願っています。

それではみなさん、また明日!

yoshi


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます