見出し画像

個人的な意見だけど、、、

Day1019

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

近年のSNSや動画媒体の普及によって、
誰でも誰かのヒーローやアイドルになれる時代になってきました。

その反面、自分のことをいいように使ってるなと感じることが多くなってきました。

その中でも特に感じているのが、発達障害をネタにしている配信者さんに対して違和感を感じることが多いです。

個人的には、発達障害を面白おかしくすることではないと思っています。
また、発達障害を言い訳にしてほしくないです。

なぜこんなことを思うかというと
私自身、発達障害の疑いがあるからです。

私自身が、学生時代に保育の勉強をしていたこともあり
障害関連の勉強をたくさんしてきました。

その中で、発達障害の特性に当てはまるような内容があまりにも多くありました。

実際に病院やクリニックでの診断を受けたことがないので、確証は持てていません。

こういう背景があるからこそ、発達障害を言い訳にした動画を投稿するのは少し苦手なところがあります。

誰でも投稿をできるような世の中だからこそ、
自分のことを取り上げて投稿をすることはいいです。

しかし、障害を言い訳にし内容を投稿することで
同じような障害を抱えている人が皆同じようなミスをするのではないかと勘違いをする可能性が出てきます。

ちょっとしたことかもしれませんが、誰でも投稿をできるからこそ気にしてほしいです。

それでは皆さん、また明日!

毎日noteを継続させる秘訣を記事にしてます
ぜひ見てみてください!!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

スキしてみて

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます