見出し画像

ストレス発散方法と注意点⑦欲しいものを買うのは良いが、後悔するな!

病は気からと言う通り、
気持ちが病むと、病気まで呼んでしまう・・・。

実際にそんな光景を沢山、目にしてきました。

子供が学校に行きたくなくて、お腹が痛いと言い出すような・・・
本当に熱を出してしまう例なんかも
体験した事もある方も少なくはないんじゃないでしょうか?

引き寄せについてのお話は
精神的にヤバくなる人がやりがちな行動、言動!⑩死を救いのように語る。
その危険性も含め、今まで色々語ってきましたので
ここでは割愛しますが・・・

兎にも角にもストレス・・・怖いんです。

クライアントさんからお土産いただきました☆早速子供達飛びつく♪

日々意識すべきストレス発散方法とやっちゃいかん事10選!

⑦欲しいものを買うのは良いが、後悔するな!


ストレス解消の為に買い物!!!

そんな事を口にしたことがある方、いらっしゃると思います。
意外にもこれには実験を通したエビデンスがあったりするんです。

アメリカのショッピングモールで行われた検証。

気分が優れないと答えたお客さんに買い物後の気分を聞くと、
大半の方が気分の高揚を感じ、
買い物もいつもより思い切り良くしてしまった。
と、答えたというもの。

リテールセラピーと言われる買い物によるストレス解消法。

しかし、ここには至極当たり前ですが、
隣り合わせの危険性が存在します。

しっかりと掴んでいて欲しいので、今日のテーマです。

思い切って買いましたwストレス解消♪

タイトルのそのままですが、

後悔をしないものを買うのは徹底した方がいいです。

後でよくよく考えて、要らないもの・・・であれば、
至極、当たり前ですが、後悔がストレスになります。

勢いに任せての人に言えないようなもの・・・
これも後悔に繋がります。
また、ひとりでの満足感(幸福感)は持続しない
とも言われていますので、それを繰り返す事に繋がり易く・・・
後悔の機会を沢山増やしてしまう事になります。

それらを踏まえてのポイントをまとめると・・・

・本当に欲しいものを買う!

・人に言って問題のないものを買う!(つまり内緒は駄目)

後悔しづらいって意味合いで言えば、
ずーっと食べたかった何か・・・
ずーっと入りたかったちょっと贅沢なレストラン・・・

なんて良いかもしれませんね。

それを誰かと共有出来たら、とてもストレス解消になるかもしれません。

ストレス発散方法⑤好きなものを食べるのは良いが、暴飲暴食するな!
しかしながら、物事の裏と表がわかっていなければ、
結局、後悔に繋がってしまったりもするんですけどね。

食いしん坊たちの真っ直ぐな目的意識・・・可愛いっす。

目的意識を持って、
今日、買い物する理由はストレス解消の為だ!!!!

と腹を決めていくのもとても重要でしょう。

だからこそ、何をしたとしても、何を買ったとしても
後悔なんて絶対しないようにしようっ!!!!

と、宣言しての買い物なら、リスク軽減に繋がるかもしれません。

今日の内容はシンプルですが・・・
意外と勢いで、衝動的に、欲しいから買っちゃえ!!!

って方が多いと思っています。

それらの幸福感は持続が難しい・・・なので
買い物依存や、無駄な浪費に繋がったりして・・・
結果、大きな後悔に繋がる・・・なんて光景をよく見ます。(仕事柄)

あなたはそうなっていませんか?

日々、満足感に浸れる素敵な買い物を目指しましょう。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?