見出し画像

日々意識すべきストレス発散方法とやっちゃいかん事10選!

ゴールデンウィークお疲れさまでした☆

色んなところにお出掛けしましたか?

何処に行っても混んでたから大変でしたかね?

僕は幸いにも出掛けるところ出掛ける時間が
それらのラッシュを全く意に介さないようなところだったのか
全く何にも巻き込まれず終わったんですがw

っていうか、そもそもGWだからって全力を注ぐ必要がないぐらい
常々【お休み】=【お出掛け】なので・・・
特別な動きをした訳でもない・・・w

初期のサザエさんwこわっ!

サザエさん症候群って言葉知ってますか?

日曜日にサザエさんを見ている時間に翌日(月曜日)の事を考え、
「あ~仕事(学校)だ・・・」なんて憂鬱になるっていう
状態、症状のことを指す言葉ですが・・・

正に連休後、今日が仕事(学校)の開始だ!っていう方も多いと思うので
こういう心境の方も多いのではないでしょうか?

そうならない方もいらっしゃる一方で、
やはり、そうなっている方もいる。

この違いは何なのか???

講演会でも良く話させていただきますが、僕は

「休日と平日の差が激しいか、そうでないか。」

だと思う。

え?お休みと、仕事って全然違うじゃん!
違うに決まってるじゃん!

とかそう言う事じゃない。

感じているストレスというもの、またそれに臨む心持の差。

という事だ。

子供ってシンプルでしょ?休日だろうが、平日だろうが基本変わらない。全て同じ好き勝手w

とは言え、僕の様に好きなように
仕事している人ばかりではないと思いますし、

家庭内が笑いに溢れている人ばかりではないと思いますので・・・
(とは言え、当然色々ありますよ?w)

日々のストレスマネジメントがとても大事だとも思います。

なので

今回の新シリーズ!

日々意識すべきストレス発散方法と
やっちゃいかん事10選!


①思いっきり寝るのは良いが、引きこもるな!

②溜息を思いっきりやるのは良いが、下を向くな!

③リラックスタイムを作るのは良いが、手段は選べ!

④苛立ちを紙に書き出すのは良いが、物に当たるな!

⑤好きなものを食べるのは良いが、暴飲暴食するな!

⑥瞑想は良いが、心の整理は必須!

⑦欲しいものを買うのは良いが、後悔するな!

⑧外に出るのは良いが、行き先は選べ!

⑨大声を出すのは良いが、恥じるな!

⑩誰かと話すのは良いが、相手を選べ!

明日から新シリーズでお送りします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?