見出し画像

靖国神社秋季例大祭第二日祭

今日は、靖国神社秋季例大祭第二日祭に行ってきました。昨日は當日祭で、政治家などが参拝していたようです。

新型コロナ発生以来、春秋例大祭の案内を大幅に縮小していたそうですが、この秋季例大祭より、従来通りの案内を行ったということ。

好天で温かい陽気の中、昇殿参拝のために多くの方が参集されていました。私の参加した時間帯だけでも、数百人の方が参加されていたと思います。

我が国の行く末に不安を感じている方も多いのでしょう。国民のこうした心情が政治家にどれほど浸透しているのか、どれほど理解しているのか、昨今の政治の様相をみても、大きな疑問符がつくように思います。

欧米や近隣国の顔色をうかがい、海外では莫大な援助を表明し、日本国内では、留学生や移民を大事にしようという政策を打ち出し、増税志向の岸田首相や官僚たち。支持率も下降の一途を辿っている。それも当然のこと。我が国にも、貧困や教育、医療や健康、福祉など、課題は山積している。
ジャパン・ファーストでやって欲しい!

遊就館


菊花展


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?