見出し画像

小野町の友、ロワルートへ / #056 ヨロスーのノルマンディー日記

Tag. ヨロスーです。

先程ノルマンディー公式より臨時更新があり、ロワルート(カネショウメロンの21・非出資)の疝痛に起因した安楽死が発表されました。

21年産世代の最高募集額であり、セール出身のドゥラメンテ産駒というまさに世代の目玉であったロワルート。
小さな頓挫が相次いでいたものの、周囲からの期待の高さは変わっていませんでした。

トモの不安や皮膚炎の影響で育成は遅れており、昨年10月にようやく小野町入り。
直後に私の出資馬エクラメテオールも小野町入りし、ともに「身体は大きいけどいつデビューできるんだろう」と不安になったものです。
時期的にも扱い的にもどこか似た2頭だったと思います。(元気なのに勝手に遅れてたエクラメテオールと比べるのも失礼かもしれませんが…)


それでも不安を抱えたトモも爆発することなく、順調にメニューも強化して、1月末にはチャンピオンヒルズへ移動。
いよいよデビューへ向けてラストスパート、というところだったのですが…


シャルトタークの時も痛感しましたが、普段レースを見ているなかではなかなか気づかない、無事にデビューすることの難しさ。


スタッフの方々、並びに出資者の皆様にはお見舞い申し上げます。
ロワルートへ、どうか安らかに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?