見出し画像

Topics_240426 + 30 / #075 ヨロスーのノルマンディー日記

Tag! GWが終了したヨロスーです。

先週の金曜更新と、4月の月末更新併せて見ていきます。


出資馬

アレスエルピーダ (アンドモアアゲインの21)

☆4月24日帰厩

約1ヶ月半のケイツーステーブル調整を経て、美浦トレセンに帰厩。
おそらく3週後くらいにレースに使うことになるでしょう。

となると候補はこのあたり。
18日 新潟6R ダ1800m (若手騎手)
19日 東京2R ダ1600m
19日 新潟3R ダ1800m

18日の新潟は若手騎手限定競走で藤懸騎手が乗れないので、日曜の藤懸騎手がいる方というイメージでしょうか。

新潟1800の方が合いそうなので、選べるならそっち行きたいですけどね。
藤懸騎手がその日どこにいるかってだいぶバラバラなので…

ケイツーステーブルでもしっかり根気強く乗り込んでくれていたので、ここらでそろそろ結果を出してほしいところです。



ヌーヴォストーリア (シークエルの22)

☆ノルマンディーFにて育成中

メニューは据え置きですが、特にトラブルなく大切に育てられてます。
徐々に冬毛が抜けて元のちょっと黒っぽい感じになってきました。どこまでが冬毛?



フェデルミエール (エリーフェアリーの22)

☆外厩ケイツーステーブルにて育成中

先週のスクミの影響もなさそうで、坂路入りも始まりました。
「物足りない」コメントは相変わらずついてくるものの、メニュー自体はこなせているようで、強制送還にはならなさそうです。(普通はならない)


レイナソフィアの22

☆オカダスタッド育成中

キミそんなたてがみしてたんだ。
ウッドチップ坂路18秒2本ですが、なんかトモのところがバキッとしてきた印象です。
この先の進捗に期待です。



ピックアップ

ゴンクール (マックスユーキャンの22)

4月頭に負ったトモの外傷も回復。
むしろいいリフレッシュになったようで、騎乗再会後は走りも引き締まった感じです。
3月末に比べて馬体の充実っぷりも光ります。
今日小野町に移動完了とのこと。


フィアマドラータ (ミスパイロの22)

坂路2本に加え、馬場でのメニューも追加。
併せ相手を抜かそうとしなかったり、調教で苦しくなるとすぐハミから逃げようとしたり、この血統らしいズルい面が出始めました。
まだ矯正はききそうなので、育成スタッフがんばってください…!


インピッシュ (ショーエクセレントの22)

ノルマンディーファームで坂路終い15秒まで来ました。
体力面でもまだいっぱいいっぱいではなさそうで15-15への移行も大丈夫そうです。
今のところ走る方にやる気がしっかり向いてくれていて、おもしれー女枠脱却の道を歩んでます。


ノワールエブラン (ブランメジェールの22)

チャンピオンヒルズで育成中。
飼い葉は食べているものの馬体重400を割る状態が続いており、なかなか大きくなってくれないため、強い負荷をかけるのに躊躇する現状のようす。
動き自体はいいんですけど…


ルジュウェール (ラタンドレスの22)

オカダスタッドにて15-15がスタート。
バッチリこなせており、本州への移動も近そうです。


ギャラクシーセレブの22

お兄ちゃんが残念なデビュー戦となりましたが、弟は今のところ順調。
まだ体力不足な点はあるものの動きは悪くないようで、体力さえつけば15秒ペースに入れそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?