見出し画像

娘が3歳になった日

2021年2月5日、長女が3歳になりました。

娘が生まれた日

3年前のこの日、17時半、前日早朝から始まり35時間にも及ぶ陣痛と、2回の吸引分娩と、緊急帝王切開を経てやっとこの世に生を授かった娘。

3600gを超えていたビッグベビーで、骨盤に頭が少しだけ引っかかってしまったことにより、どんなにいきんでも(LDRに移ってから3時間いきみ続けた)、助産師さん2人がかりでも中々おりてこられなかった娘。

吸引分娩を試すもダメで、緊急帝王切開の準備をしている間も心拍は元気で頑張り続けてくれた娘は、帝王切開で取り出してもらった後、なぜかしばらく泣かなかった。

蘇生措置をしてもらっている間、永遠の時間のように感じ、ぼんやりとする意識の中でも、先生の「チアノーゼ出てる、酸素入れて」という声はリアルに響いて、お願いだから泣いて欲しいと懇願していた。

後から説明を受けたけど、時間は5分ぐらいだったらしい。その間一番お世話になった助産師さんが、「もうすぐ泣くからね、大丈夫だよ」とずっと手を握って励ましてくれて。・・・まもなく、

おぎゃぁぁぁ おぎゃぁぁぁ うんぎぁぁぁぁ!!

最初は心許なく、でも徐々に力強い声で泣いてくれた!

その時やっと安堵の涙が出て、本当に生まれてきてくれたんだと心の底から嬉しかった。

そんな思い出深いお産から早3年。

あの時一瞬生死を彷徨った娘は、そんなことがあったことなんて微塵も感じさせないほど、健康に元気に成長してくれている。

1歳の夏にアデノウィルスで高熱を出したきり、ほとんど風邪も引かず、突発にすらまだかからず、毎日元気に保育園に通ってくれている。

誕生日のキロク

誕生日当日は、飾り付けして、アンパンマンのオムライスプレートのご飯と、アンパンマンのケーキでお祝い。

保育園から帰ってきて飾りつけ見つけた瞬間、「わぁ、これ私のためーー!?可愛いーーーー!!」と絶叫してくれて、母ニンマリ:))

アンパンマンのご飯もケーキも、うわぁぁぁ!!と全部反応して喜んでくれて、こういう感情表現も上手になったなぁと成長を感じたり。

誕生日プレゼントは、料理好きな娘のために可愛いエプロンと包丁セットを用意するつもりが、うっかりしてて急いでAmazonで当日着で購入したのだけど、こんな時にAmazonがまさかの配送遅延で間に合わず。。まぁでも他ので喜んでくれたからヨシとしよう。

そして今回は、誕生日のお祝いとして、次の日の土曜日にキッザニア東京に行くことに!!数日前から本人もずっと楽しみにしててくれた。

3歳からで、体験中は親と離れて子供のみだったので、どこまで自分でできるか少し不安もあったけど、1人で立派に入って、店員さんのインストラクションを聞いて一生懸命お仕事をしている姿に、成長したなぁ・・・!と親の方が感動しちゃって、プレゼントをもらったような気分だった。

まだまだ手のかかることも多いけど、こうやって少しずつ親の手を離れていくんだなぁとなんだかしんみりしちゃって。

現在のイヤイヤも、すぐイラッとしちゃうけど、きっと今だけなんだと思って十分甘えさせてあげなきゃなぁと思い直した一日だった。まぁ、そんな思いもその日の夜にはすっかり忘れて怒っているのだけど、、(笑)

3歳のキロク

生まれた時には、3歳の時点でこんなに色んなことができるようになるとは思ってもなかった。

特に言語能力と抽象概念の理解力の発達。

①こちらがいうことは大体理解できている

②「可愛い」「かっこいい」といった主観的かつ他者から教えられるわけではない概念も経験の蓄積の中でしっかり理解して使っている

 娘の最近の口癖は「パパメガネしてー、その方がカッコいいよ」(笑)最近パパは寝かしつけの時もメガネをかけさせられています。

③時間の概念の理解が進んで、少し先の未来のことが予測できるようになっている

 まだどのくらい先とかの長さはわからないけど、「明日(今度)〇〇するから、今は■■しよう」といった交換条件を理解してできるようになっていたり、先のことを覚えて、すごく楽しみに今を過ごせるようになって、物事を言い聞かせることが楽になってきたなぁと感じる


身の回りのことは、やっぱり個人差が大きく、本人のメンタルが大きく関わるなぁと思う。

着替えや食事のことは一通りはおそらくできるけど、最近の赤ちゃん返りかイヤイヤ期の影響か、「ママやってーー」「ママ食べさせてー」と言って全然やらない・・・;最近はカトラリーも使わず弟と一緒に手掴み食べに回帰。。

離乳食期から好き嫌いなく本当によく食べる子だったけど、2歳半ばから食事量も少し落ち着いてきて、偏食傾向も強くなってきた。野菜をどんどん食べなくなって、甘いおやつ系のものばっかり食べたがるのも困りどころ・・・

オムツは全然外れる気配なし。どうしたらモチベーション上げられるのだろう・・・?もう保育園の協力と自然の流れに任せることにしよう。

手先は器用になってきて、ボタンも自分でかけれるようになった。タオルやズボンも簡単になら畳める。

絵の才能は残念ながら・・・な感じでまだぐちゃぐちゃの線のみ。○はかけるが、図形の描写や空間把握はもう少し先か・・・?

おままごとや料理のお手伝いをする中で、物事の手順を組み立てられるようになってきて、「まずこれをこうしてー、その次にこうでー」と言いながら、料理やお世話の真似事をしている。

弟のことが大好きで、おままごとの延長でよくお世話もしようとしてくれる。まるで小さいママみたいに、私が娘に言っていることを真似たりして、「ちゃんと噛んで食べないとダメだからねー」「●●君はまだ小さいからこれできないんだよねー」なんて一丁前なこと言ったり。

運動能力も向上しているけど、元々身体を思い通りに動かすことが上手ではなさそうで、蹴って乗る車とか、バイク、キックボード等はまだまだ練習が必要かな。三輪車はうまく漕げるようになってきた。

柔軟性は高くて、思わぬところまで足が届いて登ったり、ブリッジをやったりしてびっくりする。


こうやってダラダラ書き出してみると、本当色々できるようになったんだなぁと実感する。

正直1年前の2歳の時どんな感じだったか全く覚えてなくて、動画とかみながらあぁそうだったと思い出すくらい・・・1年後4歳の時に成長の振れ幅を実感できるよう、ここに取り止めもなく記録してみました。

来月にはさらにもう1人弟も増えるので、これから1年間、どんな風に成長してくれるか楽しみ^^

生まれてから3年間、毎日いろんな発見と驚きをありがとう!これからも、日々の生活の中で、いろんな経験をして、五感をフルに使って吸収して、私たちに新たな世界を見せてね。

3歳の誕生日おめでとう!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?