見出し画像

浅草七福神を巡る。【後編】 | Nikon Zf

今日は残りの4箇所を回りました。
タイトルの写真はルート途中にあった「あしたのジョー」像。
微妙にイメージと違うと思うのは私だけ?笑

昨日と打って変わっての曇天。歩くのは昨日より楽でしたが、若干蒸し暑い感じ。
今日も引き続き三社祭です(最終日)。この辺一帯あちこちでお神輿を見かけます。警察の方も大変そう。

残りは ↓ の順番で回りました。
⑥橋場不動尊(布袋尊)
⑦石浜神社(寿老神)
⑧今戸神社(福禄寿)
⑨待乳山聖天(毘沙門天)

[ Nikon Zf + Nikkor Z 40mm F2 ]

馬がいる!
橋場不動尊
石浜神社。
1300年!!!
「石濱茶寮」。後ろにタンクが見えるという、なんとも不思議な眺め。
石濱茶寮で休憩がてらお団子をいただく。美味でした。
今戸神社
招き猫発祥の地ということで、あちこちに猫。
有名なのか、外国人観光客で賑わっていた。
リアル猫もいた!
緑の中に招き猫。
ここにも猫。
待乳山聖天。
こっちでもお神輿。
あっちでもお神輿。もうどこに行ってもお神輿にあたる。笑

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?