見出し画像

冷めてもふわふわ米粉のホットケーキ

季節に寄り添ったご飯を提供する、プラントベースの"よりどころ"店主のyoriです。週2日、保育園の給食を作っています。
こちらのマガジンでは保育園給食のメニューを記録しています。

ホットケーキミックスもいろいろ市販されていますが、無くても一般的な材料で作れますよ。保育園では午後のおやつによく作ります。
午後のおやつは、お昼ご飯が終わってから作り、子供たちがお昼寝から目覚めた時に出す事になっています。
今回のレシピは時間が経っても固くならずふわふわな仕上がり。
子供たちも食べやすかったようです。

【材料】

園児5人分+α

米粉 100g
おから 60g
豆乳 100cc
メープルシロップ 20g 
ベーキングパウダー 8g
塩 0.5g


【作り方】

  1. 米粉、塩、ベーキングパウダーをボールに入れて混ぜ合わしておく。

  2. 豆乳、おから、メープルシロップを別のボールに入れてよく合わせる。

  3. 1に2を加えて全体をよく混ぜる。

  4. 油を薄く引いいて温めたフライパンを一旦濡れ布巾の上に置き、表面の温度を下げてからホットケーキの生地を1枚分落として蓋をして焼く。

  5. 表面が乾いてきたら裏返して蓋をして約1分焼いて取り出す。



ホットケーキ焼き方のコツは

こちらの記事に書いてあります。

なお、↑の記事のホットケーキは小麦粉で作ってます。
今回の記事は米粉とおから入りです。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?