見出し画像

【第63回】麻布十番の神コスパ魚定食

どうも、yopparaideskaです。

第63回目は、麻布十番にある日本料理屋さん。

行ってきましたよ、”旬の味 たき下”

画像1

麻布十番というとどのようなイメージがあるだろうか?
セレブが集まる街?、高級店が多い街?などなど、要するに物価が高くお金に余裕のある人たちのみ遊ぶことが許された街。
上京した僕はそのイメージが強く、気安く麻布十番に近寄ることは出来なかった。

しかし、意外と麻布十番は飲食店が多いだけあって、コスパが良いお店も多いということを知った。
麻布十番の中でも特に好きなのが今回紹介するお店。

麻布十番周辺の魚好きが集まる人気店、
果たしてそのお味は、、

店舗詳細

店名:旬の味 たき下
住所:東京都港区麻布十番2-1-11 小島ビル 1F
アクセス:麻布十番駅から徒歩3分くらい
混雑状況:13:40頃到着。待機列はなくすぐに入店できた。
お昼過ぎにも関わらず満席。

落ち着いた佇まいのお店に入ると、炭火の匂いが漂う。
カウンター席とテーブル席のバランスが良く、複数人の利用はもちろん、1人でも気軽に入りやすい。

客層は落ち着いていて、結構年齢層が高い。
また、女性1人の利用も多い。

メニュー詳細

画像2

・あこう鯛西京味噌漬け 1,320円

お昼のメニューは、定食のみ。
毎日6種類くらい定食があって、いつ来ても違うもの、季節の魚が味わえる。
基本的に定食は1,320円。

今回は、「黒むつの柚香焼き」か「あこう鯛西京味噌漬け」で悩んだけど、あこう鯛の珍しさに惹かれてあこう鯛を選択。

画像4

定食の内容は以下
・メイン(魚)
・ご飯
・味噌汁
・小鉢2品
・お新香
・大根おろし

非常に充実してますね。

ひとくち生ビールが320円で飲めて、
+330円払うと味噌汁をあら汁に変更もできる。

料理レビュー

注文してから待つこと約10分、小鉢2品、お新香、大根おろしの到着。
それから約7分後、あこう鯛西京味噌漬け、ご飯、味噌汁の到着。

画像4

あこう鯛西京味噌漬けは、
想像していた倍の量、大きさに驚かされる。
そして、ほんのり残った赤色と、炭火焼されてこんがりとした皮に期待が高まる。

画像5

あこう鯛は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属らしい。どことなくカサゴ感があるのも納得。
皆さんの想像通り、釣り上げられると目玉が飛び出すタイプ。
ちなみに、漢字で書くと「赤魚鯛」と書かれるらしく、字の通り色鮮やかな赤色が特徴。

画像6

味は、冬は特に脂が乗って味が濃厚になる。
そして、非常に身が柔らかい。

脂が乗って柔らかいあこう鯛を西京味噌に漬け込んで味を落ち着かせる。
あこう鯛は、釣りたてよりも2,3日寝かした方が美味しいと言われるため、西京味噌漬けにして味を落ち着かせてからいただくのは理にかなっとる。勉強になります。
西京味噌の味がそんなに強くないため、あこう鯛本来の味を楽しむことができ、
お好みでレモンを絞ったり、大根おろしをかけたりして食べるとさっぱりしてずっと美味しく食べ続けることができる。
脂が乗った時期のあこう鯛を西京味噌漬けにすることで味を落ち着かせ、炭火で焼いて余計な脂を落として、レモンや大根おろしで食べてさっぱりさせるこの流れ、素晴らしい。

味噌汁は、
油揚げと薄切りの大根が入ったあっさり味。
味噌汁の味を抑えることで、魚の味を引き立たせる工夫も粋。

画像7

小鉢は、
切り干し大根と大根とそぼろのあんかけ。
これらがまたいい仕事をするんですよ。
小鉢があることで、味に変化をつけるだけでなく、食感にも変化をつけてくれるため、全く食べ飽きがない。
それでいて、一品一品が丁寧に作られとるけん、ご飯が進む。
こういう丁寧な和食を作れるようになりたいし、こういう和食を作れる人と結婚したいな、、

ご飯は、
実はこの定食のMVP。
とにかくご飯が甘くて美味しい。
水分量が少し多いため、粘り気が強いのも特徴。
和食で食べるご飯はこれぐらいの水分量がちょうどいい。

そして、なんとこのめちゃくちゃ美味しいご飯がおかわり自由。
大将のノリがめちゃくちゃよくて、ストップって言っとるのにどんどんついでくれて、おかわりした時のご飯の量が凄いことになった。
麻布十番という立地でご飯食べ放題なのは嬉しいし、魚が大きくて品数も多い分ご飯が必要不可欠なのでこのサービスはありがたい。

大根おろしは、
どの定食を注文しても一皿ついてくるみたい。
しかも結構な量入っとる。
毎日大根するの大変やろうなと思いながらも、お客さんの好みに合わせて味を変えられるために大根おろしを用意するというサービス精神に脱帽です。

接客

接客は、丁寧で素敵。
座るならカウンターがおすすめかな。
大将らしき人が目の前で串打ちするところ、炭火で焼くところを見ることができる。
この光景を見れるならどれぐらいでも待てる。
それぐらいライブ感があって楽しかった。

そして、その大将らしき人の気配りが完璧で、欲しい時にお茶のおかわりや、こちらから頼まずともご飯のおかわりを聞いてくれたりと紳士的。

結局接客って大事なんよね。

まとめ

総じて、味、量、値段全てにおいてハイクオリティ。
地方に行ったらこれくらいのレベルの定食をもっと安く食べられるかもしれんけど、東京、ましてや麻布十番でこのコスパは素晴らしい。

料理だけじゃなくホスピタリティにも感心した素敵なお店でした。

魚好きな人は是非行ってみてー

Instagram詳細

Instagramでは、より多くの料理の写真を投稿。
レビューはないけど速報性とビジュアル性に優れている。また、600弱の過去に訪問したお店のレビューも見ることができるよ。

Instagramアカウント:

https://www.instagram.com/yopparaideska

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?