見出し画像

【イタリア旅#3】1日目 ついにイタリアへ到着!!セレブなドーハ空港で乗り換え


セレブなドーハ空港に着きました

ドーハは朝でした


朝の景色が綺麗すぎる〜…!

夏のような気候で、ダウンコートを着てると、汗をかくくらい、めちゃくちゃ暑かったです!

ドーハといえば!の、大きなクマさん


空港は噂通りきれいで、めちゃくちゃひろかったです…!!

オブジェもたくさんありました
植物園のような場所も…
きれい〜

他にも、小さな滝のようなものがあったり、さまざまな高級店がありました。

空港の中が広すぎて、電車通ってるのに驚きました
今回は乗らなかったけれど、いつか乗ってみたい…!

アラビア語がたくさん!

彼氏は、飲み物を買いにコンビニ的なところへ。


知ってはいたものの、物価が高くて驚きました…!

カラフルな飲み物たち
キットカットが袋で2000円くらいしました…!!
たぬきち…!!??



私はというと、
本当に疲れすぎて、緊急用に隠し持ってた10ユーロ札を、
ぽとっ…と通路で落としてしまったんですよね〜(あほ…)

落としてしまう様な緊急用とは一体…?と、
ツッコミどころ満載なのですが、
すぐに知らないママさんが拾って「気をつけてね!」と、渡してくれました。
ありがたい…

(この旅は本当に、恥ずかしいことがたくさんあったのですが、終わりよければすべてよし!)

ジュースを飲んで休憩しました(糖分水分補給大事!)



空港から飛行機まで、バスで移動していたら…

ドーハ空港は広すぎるので、バスに乗って、飛行機まで移動します


そのバスの運転の勢い(G)がすごくて、
日本の安全運転バスにすっかり慣れていた私は、
油断していて身体が前へ吹っ飛びました。
(…このあと、イタリアのバスでも私は懲りずに吹っ飛びます…)

そして、知らない男性にぶつかってしまい、咄嗟に口にした言葉は日本語で、
彼氏がすぐに代わりに英語で謝ってくれました。

私は完全に日本語で、かなり日本人っぽく両手を合わせてぺこぺこ謝ってしまったのです…!!

完全に意識が抜けていました…。

グローバルモードにならないとですね
そーりーでした…。。。

優しい人たちでよかったです…😭!


トランジット成功!ミラノへ向かいます!

さて、本当の本当にミラノへ向かいます!

隣席は彼氏で、
やっと、一緒に旅してる感があって嬉しいです。

気温差により雪の結晶が見れました


機内のおしゃべりも、イタリア語がちらほら聞こえて来て、すこーしだけわかるのが嬉しいです

もうすぐ憧れのイタリアだ〜とおもえば、六時間ずっとわくわくしていられます!

朝焼けの色になっていました



楽しみにしてた機内食のブランチは、
ヌードルかチキンでした。

ちなみに、英語が早くて、全然聞き取れなかったです…

スーパーマリオブラザーズを観ていました



チキンとオレンジジュースにしました。

今までで一番美味しい機内食でした…!

お肉の下味と、
オーロラソースのようなものが美味しかったです

チョコレートムースは、先に食べてた彼いわく、海外のお菓子のような味とのこと…
ドキドキしながら食べたら,甘々の柔らかいチョコレートムースに、ホワイトチョコの板、白い粒はヨーグルトの味がしました

そのあまじょっぱというか、あまずっぱい味が、確かにすこし独特だったかもしれないです〜



そろそろブルガリア上空、あと二時間です!
ブルガリアも行ってみたいな〜 いろんな国に行ってみたいです。

ずっと同じ姿勢で座っているので流石に脚が痛くて、
これはメディキュット必要だったかもな〜と思いました

旅の先達の書いた旅の必需品は、本当に必要(あたりまえ…)


彼氏はファインディングドリーを見ていて、
液晶がちっちゃいアクアリウムみたいになっていました🐟


マンゴージュースもらいました!
とろとろでおいしかったです〜

お酒は元々そんなに飲まないので、飛行機でいろんなジュースが飲めて嬉しいです
ジュース貰いまくり旅と改称したほうがいいかも…!😲


念願のイタリアが見えてきました

イタリアの景色〜!!

ああ、もう、嬉しすぎました

この時の気持ちは、幸せすぎて、とても言い表せません…
ついに、長年夢見たイタリアに来れたのだと、感無量でした…!!

のどかで、きれい〜

さて、そんなこんなでマルペンサ空港にぶじ着きました!

飛行機に乗ってる時間は長かったけれど、終わってみるとあっという間でしたね〜



空港に降り立ちます


入国審査、EUのレーンは人がいっぱいです。
彼氏とバイバイして、外国人のレーンに並ぼうとしたところ…
警備のお姉さんに、
「止まって!!パスポートみせて!」と言われ、
は!!捕まってしまう!!と、
何も悪いことしてないのに怯えていたら、
「日本人はここ!!」と、また別のレーンへ案内されました


言われるままに、誰もいないそのレーンを進むと…


ゲートの様な機械が待ち構えていました。


パスポートをその機械にスキャンし、自動的に顔写真を撮られ、
Must be stampと表示されたので、
polizia(警察)のところにいくと、2人で楽しくお喋りしていて、
私の顔を一瞬も見ずに、スタンプ押してもらえました。(おお…!!外国っぽい…!!!と感動しました)

これで入国審査終了です。3分もかからなかった!
ユーロ圏のひとより早いというw

入国審査への心配は、本当に杞憂でした〜

よかったよかった〜

なんの変哲もない自販機も撮る(観光客なので…)
本物のMIKADO!!

彼氏と合流し、荷物を待っていたら、
なんと、日本→ドーハの飛行機で隣だったカップルと再会しました!!

Ciao Ragazziって言ってくれて、去り際にはみんなで、ちゃおちゃお(フランクなさよならみたいな感じです)しました。

名前も聞かなかったけど(折角だからインスタとか、聞けばよかったな〜)
これぞ旅の友…本当に嬉しかったです!


ミラノに降り立ったちいかわ



空港を出てすぐ、彼氏のパパが迎えにきてくれていました。
彼氏パパと会うのは2回目でした!また会えて嬉しい!


外国らしいかわいさのある、真っ赤な車で、ジェノバを目指します!
(人生で、まさかイタリアの高速道路に乗る日がくるとは…とこれまた感動していました)

彼氏とパパは仲良しなのもあり、ずっと喋ってて、イタリアに帰ってこれてよかったな〜と思いました


空港からの、高速道路から見える田園風景は、
日本とは植ってる木が違うのもあり、とても海外を感じます
ゴッホの絵みたいな木…!!と密かに感動していました

夕焼け空も美しいです



途中、休憩でSAへ寄ります。

ここのフードコートがすごいんです〜!

ピザ!


全部試してみたい!

置いてるものぜんぶ美味しそう!
いろんな人から聞いてはいたけれど、イタリアは食べ物のレベルがめちゃくちゃ高いな…!!とSAで実感しました

パパさんに、パニーニをご馳走して頂きました

手前のクロワッサンはピスタチオとチョコのクリームが入っています!!


い…今まで人生で食べたパンの中で一番おいしい…!!!

お世辞抜きで本当にそう感じました。

シンプルなのに、めちゃくちゃ美味しい。
使ってる素材一つ一つが良いからなのかな〜


ちなみに…
上の写真の端に写ってる、ちょっと変わった形式のペットボトルなんですが、
その開け方さえわからなくて、
外国人として外国に住むって大変なことなんだな…と、
日本にいたままでは中々分からないことを、改めて実感できてよかったです。

かわいいパッケージ
この旅で私はヌテラと出会い、虜になります…!!



美しい港湾都市、ジェノバへ

くねくねの山道を進むと、ジェノバに着きます。約三時間〜四時間程かかりました。
パパさん、運転本当にありがとうございました…!!


夕暮れと海と夜景のコントラストが綺麗でした


山の景色から、突如現れた海と街の夜景がすごい綺麗で、まるで映画みたいな風景でした…!!





彼氏の実家は本当に綺麗で、広すぎてホテルみたいだわ…と思いました


そのあともパパは大活躍です。
なんと、手作りピザを作ってくれたのです…!!嬉しすぎる…!!!!

Molto buono!!(=めちゃくちゃ美味しい!!)


ご飯を食べた後は、時差ぼけで眠たくて…
フラフラしながらお土産を渡して、この日は幸せな気持ちのまま、ベッドに入って二分で就寝・爆睡しました。


続きます🍀

ここからはイタリアの写真をたくさんたくさん載せようと思います!!

気長にお待ちください☺️


♡スキ は、ログインやnoteへ登録をしていない方でも出来るので、ポチッとしていただけると大変嬉しいです…!

読んでいただきありがとうございました ꪔ̤̮!

🌸Instagram , X(旧Twitter)も更新してます🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?