見出し画像

毎日noteを、続けられる理由☆やる気が出ない…は、簡単に解決できる(*´꒳`*)v

今日は嬉しい事がありました!

僕の毎日noteについて2人の知人と話す機会があったのですが、連続投稿が2ヶ月間継続していることに対して、お褒めの言葉を頂きました。

しかし、noteを初めて、なんとか2ヶ月を超える事ができましたが、途中どうしてもやる気が出ない日が4、5日程ありました…

それでもそんな時に、簡単に「やる気が出ない」の壁を乗り越える方法があります。

それは、どんなにしんどくても書き始めること。

行動を起こすこと。

その一歩を踏み出すだけで解決出来ます。

なぜ今、こんな事を書いているかというと今日、どうしてもやる気が出なかったからです…笑

今日は大事な打ち合わせが続き、精神エネルギーがかなり消耗されていました。こんな風に僕は、精神的に疲れる場面が多いのですが、今日もなんとか気力を振り絞り記事を書き始めました。

ちなみに、3月の終わりに「考えるより行動しよう」という記事を書きました。タイトルの通り、考えるより行動する事で、やる気が出ないの壁を乗り越えられるという話なのですが、久しぶりにその記事を読み返してみたら、ピカソの名言が、あらためて胸に響きました♬

何を描きたいかは描き始めてみないとわからない

この言葉って、行動を起こす為のトリガーとしては、最高だと思いませんか?

どうしてもやる気が出ない…

そんな人はまず、行動してみましょう!

そうすると、アイデアも湧いてくる。

じっくり考えてから行動する…は間違いではないですが、順番は逆の方が物事は進みます。

それにしても今日は、ついに連続投稿が途切れるかと一瞬焦りましたが、行動を起こす事でなんとか乗り切る事が出来ました!

不思議と気持ちにも元気が戻っています^_^

シンククリアリー「考えるより行動しよう」

やる気が出なくて悩んでる方は、是非下記リンクの記事を読んでみてください(๑・̑◡・̑๑)


この記事が参加している募集

noteの書き方

宜しければ、サポートをお願い致します❗️より良い記事を書く為のエネルギーにさせて頂こうと思います😋