見出し画像

調布へ行こう!〜ゲゲゲの謎に沼ったよ〜

今回の巡礼はゲ謎に沼ってしまい、行き場のないパッションをフォロワッサンと!チョーフで!ぶつけたいッ!!となりまして、調布聖地巡礼を催行することになりました🙌
日時:2023年3月29日

ちょっとやっつけ仕事でアップします。

鬼太郎茶屋

深大寺のすぐ近くにある鬼太郎茶屋。
この日の午前中は荒天で並ばずに入店できました!ゲ謎の影響で長蛇の列ができるので‪…‬

暴風の中鬼太郎茶屋へ到着
ぬりかべぬいの席
他にキジムナー席や鬼太郎席もありました♡

2階にギャラリーがあり、水木先生の作品や妖怪たちが展示されています。時期によって企画が変わるようです。

小さい妖怪の足跡があるのですがもしや目玉‪…‬?
黙々連、あちこちに妖怪が隠れています

投げ銭方式ですがギャラリー入場に100円をポストに投函します。
こちらは茶屋から大事なお知らせ
http://kitaro-chaya.jp/archives/news/⚠喫茶利用について大切なお知らせ⚠

入口付近にはあの妖怪も!

布多天神社(妖怪ポスト)

調布の総鎮守、「五宿天神」の別名があります。
少彦名命(すくなひこなのみこと)と菅原道真公を祀った神社です。

6期では布多天神社の社殿裏がゲゲゲの森入り口です。

境内は閑かで清浄です
参道より鳥居を臨む
ゲゲゲの森は立ち入り禁止🚧笑

立ち入り禁止が物々しいゲゲゲの森入口
ロンドンのキングズ・クロス駅9と4分の3番線ホームばりにチャレンジしたオタクいるでしょう…?
−−私ならやります。
http://fudatenjin.or.jp/

深大寺

「深大寺」は、仏法を求めて天竺へ旅した玄奘三蔵法師を守護したとされる水神「深沙大王」に由来していると伝えられています。
都内では浅草寺に次いで古いお寺です。
みんな大好き慈恵大師(元三大師)が御祭神です。
https://www.jindaiji.or.jp/

元三大師 お札とかにいます

覚證寺

水木先生の墓所があります。
浄土真宗のお寺で、水木先生の宗派は違うそうですが、バブル末期に水木先生が思い立ってお墓を購入されました。
墓石のレリーフの出来映えに感心した水木さんは、石工を“日本のミケランジェロ”と称えたそうです(画像なし)

墓石の没年数を見るに新しい墓地に思いました(筆者の実家の墓は大永6年(1526年)太田道灌の孫が開基し日玄の開山により創建された、割と有名な古寺です)
https://kakushoji.or.jp/

深大寺そば食べたよ〜!

ニシンそばトークをしながら深大寺から道を歩いていると…
※本レポートは、ゴールデンカムイのオタクがゲ謎の沼にハマってしまい哭倉村から兵舎に帰還できず彷徨っている様子をお伝えしています
にしんそばののぼりを発見!初深大寺そばはにしんそばのあるお店となりましたモス!

上品で美味しかった♡

天神通り商店街(鬼太郎ロード)

布多天神社から調布へ向かう道が天神通り商店街。
鬼太郎や妖怪たちが道にいます。

目玉の持ち方丁寧だよね
木綿と猫娘
ねずみの
ぬりかべ〜

一反もめんは鹿児島の伝承妖怪ですが、アニメ6期ではなぜか博多弁を使っており、かごんま薩摩っぽ訛り過激派の私には地雷です…
せからしか、鯉登少尉殿が好いちょっど!

Twitterにアップしたレポ再掲

この日はTwitterの相互さん(夕暮)さんがご一緒してくださって、図らずもとても楽しい聖地巡礼となりました!
ゴールデンカムイのお話もできたのすごく嬉しかったです。
拙者、オタクが推しの話を楽しそうにするのを見るのが大好きでござる……

午前中は暴風雨でビル風に翻弄されました

まとめ

お正月休み前に調布在住の同僚が「鬼太郎茶屋に長蛇の列ができている、何か知ってますか?」と聞かれた自他共に認めるオタクである筆者。
ゲゲゲの謎に沼った者たちが境港が遠いのでお手軽に調布に向かっている…そして我も向かうと宣言したのが12月。

映画館で20回ほど鑑賞し、アマプラも購入でいち早く視聴。
今は見返したい場面を繰り返し再生しています、通しで観ると泣いちゃう。
境港行きは決まっているので、リニューアルした水木しげる記念館のレポなど後日アップできたら良いなと思っています。

ちなみに私のファースト鬼太郎は3期、主題歌が吉幾三でした。
子供の頃に妖怪大百科が好きで、クラスの男の子に女が妖怪なんてって馬鹿にされるのが辛かったですね(DQなんて、とか他Verもありますよ💢)
人外と人間のバディもカップルも大好物ですから、フリーレン様も勇者ヒンメルならそういうって言ってますから(言ってない、好き)

ゴールデンカムイ?愉快な仲間たちと明治村行ってきますね〜!!!


めも

FM調布さんのやたら細かい調布聖地マップhttps://www.google.com/maps/d/embed?mid=1RCpfgHrgMWYyujmo42NOwwZDM3GFvu0&ehbc=2E312F