見出し画像

【配布】アニメキャラのAIカバーを作る方法(好きな歌を歌わせる)

割引あり

どうも、ヨンギです。
今回の記事では、AIを使ってアニメキャラに好きな歌を歌わせる方法を伝授、そしてその際に使うツールを配布します。



この記事で得られるもの

  • AI音声ツール

  • その具体的な使い方と手順

  • 個別ガイド(ツールに関する質問受け答え)

  • バズるTikTokの作り方(おまけ)

本編

はい、とりあえず本編に入りましょう。

みなさんがこの記事をご覧になっているということは、僕のTikTokの動画をご視聴されて、
「自分もこんな感じに好きなアニメキャラの声で歌わせてみたい!」や
「自分の推しに好きな曲を歌ってもらいたい!」
と思ったのではないでしょうか?

そんな皆さんに今回は僕の使うAI音声ツールと、その使い方を教えていきたいと思います!!!

そもそもAIでアニメキャラを歌わせるって何?

まだAIが普及してない中、あまりAIを使ってキャラを歌わせるということが馴染みにくいと思うので簡単に解説

こういう感じの動画↓を指しています。
この記事を読んでる人の大多数は僕のtiktokの視聴者でそんなん知ってるわ!って人の方が多い気がするので、まあ目次より「今回配布するツールについて」まで飛んじゃってください。

こんな感じでキャラ同士でレースをさせているのですが、先頭にいるキャラの声をAIを使って、好みの音楽を歌わせています。
これは僕の投稿してる動画で、日本では今のところ僕だけしか出していないと思います。現段階で日本ではまだトレンドになってないのですが、海外では凄く流行っていて、僕の他の動画を見てもらっても分かる通り、めっちゃバズってるんですよね。

過去七日間のチャンネル統計(記事筆記時点)

やっぱり皆んな自分の好きなキャラが歌を歌っているのを聞くのが新鮮な感じで、バズっているのでしょうね。
僕自身も動画に出していないものの、自分の推しに好きな曲を歌ってもらっているのですが、マジで最高です笑

今回配布するツールについて

少し長くなりましたね。

今回配布するツールは

  1. キャラの声を歌に変換するAIツール

  2. ベースとなるアニメキャラのボイス素材集ハブ(これが超便利)

です。
少し難しいように見えますが、とってもシンプルです。

1つ目のAIツールは、今回の主役であるツールです。
↓こんな感じの見た目となっていて、
上の欄にキャラの声、真ん中の欄に音楽、そして下の"Convert"を押したらAI音楽が生成される という超簡単なやり方なんです。
他にも上の小さな文字で"Train"と書いてあるところを押せば、簡単に自分の好きなアニメキャラの声を作ることもできます!

AIツールの見た目


そして

2つ目のボイス素材集

マジで便利です。
本来ボイスは自分でキャラの声を何個か録音して生成するのですが、この素材集ハブを使えばほとんどのアニメキャラのボイスが使えます。


こんな感じでキャラがバーっと並んでて、好きなキャラを検索して、そのまま先ほどのAI音声ツールに入力して使えます。
マジで自分で作業することが全然ないんですよね笑

こんな感じで手順に沿って数クリックするだけで、簡単に自分の推しに自分の好きな曲を歌わせることができます!
AIやプログラミングに関して全く知識がなくてもできるので、本当に安心ですよね。

このような作業は本来だったら

  • 数万円するツール

  • プログラミングに関する専門知識/経験

  • 莫大な労力と時間

が必要となります。
また外注してもらうということも可能ですが、一つの音源につき数千円も取られると耳にしました。
ただ、この記事をご購入していただければ、簡単に、一瞬で、そしてコスパ良く、好きなキャラに歌を歌わせることができます。
マジでツールの配布具体的な手順、そして僕の個別マンツーマンガイド付きで3000円は、結構自分も無理しています笑

ですが、TikTokで大反響を呼んで、皆さんから「自分で作ってみたい!」というお声が多く挙げられましたので、今回はこの記事を書かせていただきました。

使用上の注意・免責事項

  • このツールを使用したことによって起こる不利益に対して責任は取れません。

  • 使用はあくまで自己責任でお願いします。

  • 二次配布等の行為はご遠慮ください。(場合によっては訴える可能性も)

  • 商用利用は問題ないです

  • チーム制作などもあるかと思いますがツールの共有はご遠慮ください。複数人で使用する場合は個別に連絡くださいますと人数に応じて対応させていただきます。

  • 私が作りたいように作ったツールなのでデザインや機能等はお察しください。

  • 多くのページで正常に動作するとは思いますが、必ずしもすべてのサイトで使えることは保証いたしかねます。

締め

というわけで今回はキャラの声を歌にする方法と、そのAIツールについて紹介してきました。
メチャクチャ簡単短時間で作れるということが伝わっていれば嬉しく思います。

さて、皆さんお待ちかねのツールは有料になります。

皆さんのご要望にお応えできるべく、より良いものを出来る限り安くということを考えて、この値段設定にさせていただいています。
結構何時間も考えた末に決断した破格な値段なので、是非購入していただいた方は、高評価だけでもしてもらえれば嬉しいという所存です笑

長くなりましたがここまでお読みいただきありがとうございます!感謝します。
こちらから↓ツールを使用、そして具体的な使用方法をご覧になれます!

ここから先は

876字 / 1画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?