見出し画像

クリスマスツリーはじめました☆1年生・浅野さんブログ初登場

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

今日くらいからちょっとずつ寒くなっていくらしい徳島です。週末には最低気温が10℃下回るってよ~~~えらいこっちゃーーー


ハロウィンが終わり、あっちもこっちもクリスマス(と おせち)の雰囲気。とくぽんも早々にサンタさん仕様になっていたのでヨネケンも慌てて出しました!

自称・クリスマスツリー!

画像1

長年あべ家のクリスマスツリーとして活躍していたこの『ギンギラギン』。おととしくらいから、
長男が「クリスマスツリーってこういうんじゃない」と言いだしたので
昨年、新調しまして
お役御免になっていたのでヨネケンに勝手に持ってきて勝手に飾っています。

オーナメントはお察しの通り、あべの手作り(アベノオーナメント)。

以前在籍しておりました研究室での空白の半年間(半年間たった一人、特に仕事もなく毎日出勤だけしていたと言う暗黒の日々w)あんまり暇で暇で、刺繍の練習をしていたことがあったのですが、その時に量産したものです。

よほどたっぷり時間があったのでしょう。どれもこれも私にしてはずいぶん丁寧に、いい感じに作っています(笑)
初心者にしては上出来です。

画像2

ただ、
とりかかった時期が、秋だったのでしょうか?(笑)
オーナメントの絵柄がどれも、クリスマスというより『秋』っぽい。枯葉とかどんぐりとかキノコとか…。
なんだかなぁ。今年はクリスマスらしいオーナメント作ろうかな!

ちなみに我が家も週末クリスマスツリーを出しました。

画像3

電飾をつけたとき、下からの眺めが特にすばらしいそうです(笑)

画像4

この日は特別に、ポニョとバジリスク(へび)は特等席で、ツリーを眺めながら寝てよし!ということになりました。(ああかわいい)


長男、今年はサンタさんにクッキーをプレゼントする計画だそうで(誰が焼くのでしょう)。
でも!さすが我が子。タダでクッキーをあげるわけではありません。あげるんだからその代わり!プレゼントは宝探しみたいにして見つけられるように、家のどこかに隠して、ちゃんと見つけられるようにヒントも残しておくように。ヒントは当然いい感じに楽しめる程度の難易度で。とのこと。

サンタさん一晩で世界中の子どもたちにプレゼントを届けなきゃいけないから、割と忙しいと思うんだけど…と伝えたのですが

大丈夫。宝探し形式はうち(あべ家)だけでいいけん!とのことでした。


まぁね!やっとやっとクリスマスっていうイベントがわかってきて、指折り数えてワクワク楽しみにできるようになったので、大いにエンジョイしてもらいましょう。きっとサンタさんも付き合ってくれるはず(笑)



と。心温まるクリスマスのお話を書いておいてアレですけど、
まだ11月前半!!!
秋の味覚もぶちこんじゃえ~

画像5

ご近所さんに頂いた柿です。

実は私、柿、苦手で…(笑)我が家、誰も食べないのでもらったものをそのまま持ってきました(^^♪

自分では食べないので、切り方もよくわからない…

画像6

とりあえず皮をむいて・・・

画像7

た・・・た・・・種は?種はどうすんの?

もうみんな大人なんだから自分で何とかするか!いいよね!



配属学生のお二人(香川さんと勝矢くん)にもふるまいたいところですが…先週金曜日に研究発表会を終えて、すっかり姿を見かけなくなりました(笑)

ま、またきっと顔を出してくれるはずですが(事後報告にね!)

でも今日は、
1年生でStudent Labの学生さんの浅野さんが来てくれてるもんね――――! 浅野さんに柿、食べてもらったもんねー!!!

これまでも何度もお会いしているのですが、いつも私が帰る間際の事が多くって。なかなかブログでご紹介できずにいましたが!
毎週のように来て、実験をしていらっしゃいますよ(^^♪

今日こそは写真を撮らねばと!!!
忘れぬうちに培養室に押しかけましたm(__)m

画像8

柴田さんが指導教員です(^^)

実験、楽しいってさ!! よかったよかった~!引き続き、がんばってくださーい!





この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,638件

#我が家のDIY

2,305件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。