見出し画像

らんまんで大泣きした金曜日には

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

久しぶりに、昼休憩明けの総務係が心配になりました。
「らんまん」の昼放送(NHK総合12:45-13:00)見終わって13時から普通に仕事が再開できるでしょうかいやできない。私はできないだろう。

そんな私は今日、R4年度英会話研修仲間とランチの日でした。
保守派の私は、前回食べて美味しかった鴨肉プレートとかなり悩んだのですが…

※↑前回の様子↑※

迷いに迷ってこっちにした

天ぷらうどん(750円)にしました~。アツアツ天ぷら美味しかった~(^^♪

ちなみに今日も、1Fからレストランのある11Fまで階段を上るつもりでスニーカー履いてきましたが、さあ行こうか!という時にちょうどエレベーターが来たし、特に混みあってなかったので素直に乗ることにしました(^^)

今年度の英会話研修も来週水曜日から始まります~わくわく!
10月入ったら私、お勉強モードに切り替えるぞ!
でもまだ9月なので遊んでて大丈夫~。メリハリ大事メリハリ。


それにしても。
朝から泣いて目はパシパシするし、美味しいランチで満腹で
とにかく眠たいから弁当でも置いときます。

9/21の顔弁。大吉つぁんの演説を聞いている人々弁当。いや。泣いた。マスカラおちた( ;∀;)北鉄も頑張る!次はあまカフェ再建だ!!クレッシェンド的に盛り上がるあまちゃんすごい~。一回ズドーンと落ちて。そっからの盛り上がりすごい( ;∀;)
らんまんはどうやって最終回にもっていくんだろ?
9/22の顔弁。弁当作りのお供に見ているアマプラのIWGPもいよいよ終盤。池袋東口にBlack Angelsが出てきました。西口のGボーイズ(黄色)との抗争も間近…一方弁当には赤い集団が湧いている…三つ巴なのか!?まこちゃーん助けて!ああ!めんどくせぇ~!ていう弁当。
9/25の顔弁。なぜか6時前に目が覚めてしまった次男が、弁当作りをする私の横でプレッシャーをかけてくる。「お父さんのなのに剣(ピック)使うん?」「お顔があるん?」などなど。君たちの弁当の時に上手にできるように練習しとるんだよ~。次男に見つめられ緊張するおかずたち。
9/26の顔弁。いつも夕食の残りを弁当のメインに据えるのだが昨日は夕食がほとんど残らなかったため余白を埋めるのに四苦八苦。変幻自在のどこにでもハマるベーコンに助けられました。大葉がそろそろ終わりの時期。全部どこか虫食いがあるんだけどそれが見えないよう配置。
9/27の顔弁。IWGP第9話を見ながら。放送当時は「小雪かよ…なんで小雪?なにがいいの?」と思っていたものですが今見ると、んまー美しい。ンま―――美しい。お子ちゃまには分からんかったわ。んまー美しいんだから。あと渡辺謙もンまー素敵ほんと。
9/28の顔弁。あまちゃんの合同結婚式よかったよね。おかずはさしずめ…結婚式への参列客か。終始おどけて見せる春ちゃんよかった。
そしてココに宣言します。
明日の旗当番私。ちょっと。ずらしてもらいます。
あまちゃん見るため。月曜日にさせてもらいます。のっぴきならない事情ですもの。

9/29の顔弁…ちゃんと作ったのに写真を撮り忘れておりました。
悔しいです。

今日の顔弁の代わりに…

お風呂コスモスのその後↓
つぼみがちゃんと花開くの巻~

蕾って、開くんだ!!!と感激しました(^^♪

さて!
実は来週!ヨネケンにまたまた新メンバー加入します!
留学生で修士の大学院生さん!インドネシアから来られますよ~。藤井風のこと知ってるかな?また皆さんにもご紹介しますねお楽しみに(^^)/

ではではよいお月見を~


この記事が参加している募集

オープン学級通信

テレビドラマ感想文

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。