見出し画像

あまいずみさんフィルターを通して見てみたら…美しい徳島の夕方編

皆さまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

徳島、雨降ってきました。こちらは今の所そこまで大降りではないですが、私と、栗栖さんの故郷広島、これから?もう既に?強い雨になる予報との事で‥ちょっと心配。ただの雨だけで終わりますように。

天気がどんよりだと、それに引っ張られて気分も下降気味になってしまうという方も多いのではないでしょうか。

そんな皆様のために

キャメラマン・あまいずみさんが 徳島に来てから、スマホで撮った美しい写真 をご紹介しましょう。テーマは「夕方」です。

微信图片_20201022100745

微信图片_20201022100730

↑これは蔵本キャンパス近く、スーパータクトのあたりかな?

微信图片_20201022100735

↑イオンモールから撮ったという写真

微信图片_20201022100738

微信图片_20201022100742

↑ 最後の2枚は、
10月頭の台風(といっても雨だけでした)で、稲刈りを終えた田んぼに水が溜まって湖のようになりました。その水面に建物や空が反射している様子。


私の写真が悪いのは、
すべてスマホのせいだと断言してきましたが、
スマホでこんなに美しい写真撮られちゃぁもう…言い訳していいわけ?っていうね。はい。すみませんでした!

しかしまぁ、ほんと。夕焼けの綺麗な事~。
空ってこんなちゃんとスマホで撮れるのねぇ~。


あと、私の知ってるイオンモールから見える景色ではないw。いや、写真をみて、「イオンモールで撮った」と聞いて

ああ!はいはいはいはい!あるあるあるある!イオンモールの川向こう、こんな建物あるあるあるある!と思うけど
それを写真に撮ろうと思った事はなかったし、こんなに美しいとは気が付かなかったなぁ。

あまいずみさんには徳島の何気ない風景が、こんな風に見えて、そしてこんな風に撮れるのかと感動しました。

私も自分のスマホのアルバムを見て、どっかに一つくらいカックイイ写真がありゃしないかと探してみましたが
息子の尻出し写真がいっぱいでした(笑)(クレヨンしんちゃんリスペクト)


ちなみに、キャメラマン・あまいずみさん的には、
上記の写真たちはスマホで撮っただけの、ただの写真。だそうで。

カメラで撮ってないものは作品ではない! というポリシーがあるようなので、敢えてAMAIZUMI-SAN PHOTO EXHIBITIONのほうには追加しません。

ブログのみでのご紹介となります~。


ちょっと裏話…

「あまいずみさんがスマホで撮った写真。カメラの作品じゃなくても、すごく美しく撮れているからブログで紹介してもいいですか?よかったらデータを送ってくれませんか?」とお願いしたところ、すぐにデータを送ってくれました。

あまいずみさんへの感謝の気持ちを表現した返信メール、 私が

「わーいわーいやったーやったー! \(^o^)/」と書いて送ったところ


『この わーいわーいやったーやったー は なんですか?』と直接質問に来られたので(笑)

これは喜びを表現する言葉で、
嬉しいことがあったときに「わーいわーい」って言うんだよ。と、
小躍りもセットで、全身を使って教えて差し上げました。

美しい日本語と日本の所作が、あまいずみさんにインプットされたようで何よりです。私もたまにはあまいずみさんの日本語力アップに貢献しないとね。教えてもらってばっかりではいけません。ギブアンドテイクちゅうやつです。

今日も楽しい異文化コミュニケーションができました。とってもグローバルでダイバーシティでラブ&ピースなヨネケンです。

医学科2年生の皆さん、研究室見学も受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。

この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,638件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。