マガジンのカバー画像

鉄研でいず!総裁の「きょうのワタクシ」

2
運営しているクリエイター

記事一覧

戦略的に褒める技術

戦略的に褒める技術

 この現代では文章を書く機会が増えました。ちょっとした投稿につけるコメントでも、絵文字一つより、ちょっと文章書いたほうが喜ばれます。また何かをつくったらコメントが寄せられることがあります。それに対してコメントしないと「放置か」なんてすねられたりする時代です。まさしく一億総コメンテーター時代なんてもんですからね。

 そして文章って書いてると感情がモロに出ます。それに感情が高ぶったときには鬼となって

もっとみる
「正しい日本語」を言い出したら老害リーチ説

「正しい日本語」を言い出したら老害リーチ説

ワタクシは「正しい」日本語を言い出したら「老害リーチ!」と思うておる。そもそも現在の日本語のいくつかはかつての「間違った日本語」であるからの。

言葉は道具である。しかも非常に扱いの難しい不完全な道具なのである。誤読しようと思えば無限に誤読が可能な、とんでもない危ういものなのである。

筒井康隆先生「文学部唯野教授」の電車の非常コックの説明の例がその明らかな例であろう。「このハンドルを90度回せ」

もっとみる