見出し画像

ChatGPTで対訳付きレシピを作ろう!

ChatGPTは対訳作りにすごく便利だと気づいたのでシェアさせてください。

最初のサンプルは英語とイタリア語。
まず最初にイタリア語で秋のレシピを尋ね、次にそれを英訳してもらい、最後に両方の回答をコピペでiPadのPagesに表にして貼り付けました。
ヨーロッパの近い言語同士なので、対応する単語が一目瞭然で語学学習の強い味方になりそうです。
バターナッツスクウォッシュというのはひょうたん型のかぼちゃです。かぼちゃとさつまいものスープですね。わざわざ教えてもらうまでもないようなシンプルなレシピですが…。😅

次は、日本語と英語の対訳。
大きく違う言語なので、イタリア語ー英語のようにはきれいに対応してくれませんが、少なくとも名詞を覚えることはできるので、楽しく英語に親しむ方法の一つになるのではないでしょうか。

サワークリームは別に訳さなくても…


ところで、私はiPad超初心者なのでマック用の様々なアプリを使うのに四苦八苦の日々を送っているのですが、上の日本語レシピの文字のグレーの背景、どうやったら取れるのかがどうしてもわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。お願いします。(9/1 解決しました。背景がグレーに設定されていました。りあこさん、アドバイスをどうもありがとうございました!)

ありがたくいただきます。