見出し画像

20240518

晴天、そそくさと準備をして会社に向かう。

通勤BGMは「DirtyThree」の「OceanSongs」。
ホーンが印象的なポストロック。
久々に聴いたがやはりカッコいい。

これもアルビニプロデュース。


サッカー関連のニュースをスマホでチェック。
昨日の深夜にやってた現在ベルギーのシントトロイデンにいる岡崎の引退試合、スタメンで後半途中まで出場したようだ。
献身的なプレーで日本代表を支えた唯一無二の選手、長い間ヨーロッパで頑張ってくれた。
お疲れ様でした!
引退後はヨーロッパでコーチを目指すとの事、いつか日本に還元してほしいな。

いい記事。


今日明日で最終節を迎えるリーグが多い中、ブンデス所属長谷部のラストマッチ、少しでもいいから試合に出てほしい。

朝からバタバタと忙しい、うーん、少し精神的に磨耗してきてる感じがする。

イベント等もあり、昼飯食えず。
何とか無事に終了。
少し残務処理をこなし明るいうちに業務終了。
何か食べなきゃ。

移動BGMはみんな大好き「TexasIsTheReason」の唯一のアルバム、「DoYouKnowWhoYouAre?」。
エモの金字塔、このころのRevelationはいいバンド目白押しだ。

1曲目スラムダンクのオープニングっぽい。


ジャンクなものを食べたくなりマックでテイクアウト、当然コーラを合わせる。

本日TheSecond、コメンテーターが有田と華大、どちらも後輩への愛があり好感が持てる。
審査員がお笑い好きの一般人ってのもいいシステムだが、キャッチーなコンビには不利なのかも。
ネタ時間6分ってのもいいんだけど、テンション高めのネタだと見ててちょっとキツくなるな。
いずれにせよ独特のルールはいい試み。
華丸がとあるコンビに面白さより上手さが勝ってるかなーって言ってたのが印象深い。

納得の結果。

注目の長谷部誠の引退試合、ベンチスタート、2-2の後半アディショナルタイムに登場、スコア変わらず試合終了。
勝ちのかかったこの戦局で引退を決めた選手を投入という決断をする監督、信頼しているんだろうな。
こんなに長くブンデスで第一線で活躍するには当然本人の努力が一番なんだろうけど、周りの人の力も相当なものだったと思う。

お子さんと抱き合って男泣きするシーンはくるね。

#DirtyThree
#岡崎慎司
#TexasIsTheReason
#TheSecond
#長谷部誠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?