yokozi

レコードショップ巡り、演奏、ラーメン屋巡り&自作、サッカー観戦(テレビで)など…

yokozi

レコードショップ巡り、演奏、ラーメン屋巡り&自作、サッカー観戦(テレビで)など。 いわゆる日記です。 気が向いた時に書ければ。

最近の記事

20240606

曇天、早めに目が覚めたので歩いて駅まで。 BGMは「DubSyndicate」のリミックス。 ベースラインがクソカッコいい。 近所に今日オープンの古民家カフェが。 前から妙に植物多めの家があるなと思ってはいたが。 ある企画の宣伝関連の業務をグイっと詰めたり少し先のイベントの商談等で午前から忙しい。 その後昼飯も食う間も無く展示会×2@渋谷近辺に出かける。 BGMは「Floating Points」の「Crush」、インテリジェンスなんだけど初期衝動ぽさもある、絶妙なバラ

    • 20240605

      晴天、湯船にしっかり浸かった後会社へ向かう。 BGMは「SunnyDayRealEstate」の「Diary」、当時レーベルがサブポップと聞いて驚いた記憶が。 いいアルバムだ。 エモ。 なんか本来自分がやらなくていい事を押しつけられてるような業務がしんどい…。 やれるヤツがやる的なワークスタイルが横行している。 昼飯はデパ地下で買った壺屋の助六。 味付け濃いなー。これで680円は安い気がする。 大阪に住んでる頃お世話になった方の訃報が…。 62歳肺がんとの事。早すぎる

      • 20240604

        晴天、休日。 吉祥寺で朝飯、前から気になってたおにやんまでとり天ちくわ天の温をオーダー、朝7:00からやってるのは嬉しいな。薄めのつゆに柔らかめの麺、天ぷらはサクサク、なかなかいいなー。今度は他のも食べてみよう。 歩いて帰宅、BGMは「Euphone」の「TheCalenderOfUnluckyDays」、ラウンジっぽいインスト、休日にぴったりだ。 帰宅後久々に晴れてるのでまずは洗濯、その後ゆっくりと湯船に浸かる、むっちゃリラックス出来た。 録画してた番組を眺めながら

        • 20240603

          曇天、朝方鳴った地震警報のせいか寝覚めが悪い。 石川で震度6強、調べた限り大きな被害は無さそうだが…。無事を祈る。 湯船に浸かったあとクールダウンしながらサッカー関連のニュースをチェック。 ◎渡辺剛等所属ベルギーリーグのヘント、プレーオフを制しECL出場決定。 ◎中村航輔等所属ポルトガルリーグのポルティモネンセ、入替プレーオフで敗戦、2部降格。 うーん、悲喜交々だ。 通勤BGMはみんな大好き「BeastieBoys」の「Ill Communication」、今聴いてもカッ

          20240602

          曇天、今日は雨降るみたいだが果たして。 ちょいとやらなきゃいけない事があり休日出勤、BGMは「ChoCoPaCoChoCoQuinQuin」の「tradition」、このバンドはKotobukiのマスターから教えてもらった、なんと細野晴臣のお孫さんがやってるらしい。 良くも悪くも細野晴臣っぽい、本人はおじいちゃんの音楽を聴いたこと無いと言ってるらしいが…。 彼は左利きらしくおじいちゃんの持ってる錚々たるベースコレクションを弾けないらしい、同じ左利きだから気持ちが分かる、弦楽

          20240602

          20240601

          曇天。 朝飯を食べに洞くつ家へ。 ミニラーメンと小ライス、この朝飯は最強かも、豚汁定食的だ。具が普通サイズと同等ってのが嬉しい。 家に帰りジャケットが無い事に気づく…。 心当たりがあり過ぎて色々考えたが、昨日行った飯田橋の店の席の上にある網棚的なところに置いたのを思い出した。電話してみるとやはりあった! イヤホンもポケットに入ってるとの事、よかったー。 明日取りに行かなきゃ。 湯船に浸かりゴロゴロしてるうちに眠ってしまった。 うーん、なんか燃え尽き症候群みたいになってる

          20240601

          20240531

          曇天。 シャワーだけ浴びて健康診断の準備をして出勤。 BGMは「ThePromiseRing」の「30°Everywhere」、ヘロヘロのボーカルがエモいなぁ。 いくつか仕事をこなし健康診断へ。 視力が良くなってるな。 またもやCD‐ROMが必要になり近所の家電屋に、とその前に久々に滝野川大勝軒へ、もりそばをオーダー。 大将が痩せてて心配になるが軽妙?なトークは健在、「素肌にシャツ、カッコいいねー!」と…。 恥ずかしいぞ笑 相変わらずワイルドな味、チャーシューが4枚も入っ

          20240530

          晴天。 昨日飲み過ぎたがそそくさと準備をし撤去の残りをこなしに出勤。 BGMは「GhostsAndVodka」の「Addicts&Drunks」、ギターむっちゃカッコいいなー。 30分で撤去終了、上司の気遣いの無い言葉にマジでブチ切れそうになったがコイツといるのもあと少しだと言い聞かせ我慢、家に帰る前にかるかやへ。 むっちゃ並んでるが今日はこの後何も無いので日差しが強く身体もしんどいが並ぶ事に。 1時間弱後ようやく注文、のっけの温で。 かるかやの中では贅沢な一品、疲れた身体

          20240529

          晴天、天気予報によると降ったり晴れたりのようだ。 もうすぐ梅雨なのかな。 BGMは「Quicksand」の「ManicCompression」、素晴らしいバランス、ポストハードコアの殿堂。 日本盤の帯のコメントが酷くて驚いた覚えが、ググってみると「ブッ飛びメロコアで、カッ飛びライディング!!」だった…。愛が無いなぁ…。 イベント最終日、朝から客足多め。 遅めの昼飯、舎鈴のつけ麺。 なんか味が変わった気がする。 いよいよイベントも終わりが近づいてきた、イベントも最終日だ

          20240528

          雨天。 連続出勤も身体が慣れてきた気がする。 通勤BGMは「JAWBREAKER」の「DearYou」、渋いなー。エモで括られる事が多いバンドなんだけどカテゴライズするとしたらギターポップな気がする。 イベント6日目、天気も悪く客足厳しめ。 チャンスと捉え早めの昼飯、昨日ダメだったかるかやを狙う、並びまさかの3人! しかも1日10食限定、幻の昆布うどんを初めてオーダー。 これが食べれなくなると思うと本当に寂しい。 何とかならないものか。 雑務の多い1日、なかなかスムーズ

          20240527

          曇天、予報によると雨のようだ。 昨日の湯船が効いたのか酒は残っていない。 シャワーを浴び出発。 BGMは90'sの自作プレイリスト、ランダムで聴くとパンテラの次に古内東子が来たりする感じがいい。 中央線がエゲツない混み方、尚且つ新宿到着手前で緊急停車、20分近く閉じ込められる…。 その後埼京線も全然動かず。 10:00過ぎにようやく会社へ到着。 どうやら痴漢が線路に逃げ出したのが原因との事、月曜から何してんだよ! イベント5 日目、朝からお客さんがひっきり無しにいい塩梅

          20240526

          晴天。 疲れがピークにきてるが何とか踏ん張る。 今日もユンケルを。 通勤BGMは「JesusAndMaryChain」の「Honey's Dead」、気怠くて心地よい不思議なアルバム。 イベント4日目、折り返しだ。 終始程よい混み具合、売り切れそうなアイテムの追加があったがあっという間に完売、いやー、よく売れた。 昼飯は近所の松屋で牛丼のあたまの大盛り。 昔より美味しくなった気がする。 あっという間に閉店、その後お取引先様と懇親会、思った以上に大人数で面食らう。 久々

          20240525

          晴天。 そそくさと準備して出勤。 通勤BGMは「JimmyEatWorld」の「Clarity」。 今までたくさん聴いたエモの金字塔、その後メジャー化が進み縁遠くなったが今でも大好きなアルバム。 イベント3日目、今日は昼飯食べられなそうなのでコンビニでサンドイッチを買い込む。 朝はややゆったりだったがお昼くらいから混み始める。 慌しかったがお客さんとも色々話せて楽しく過ごせた。 今日はまっすぐ帰る事に。 BGMは行きと同じJimmyEatWorld。 カレーを食べて明

          20240525

          20240523

          晴天。 昨日の疲れが残ってるが目は冴えてる。 今日は暑くなりそうだ。 通勤BGMは「MyBloodyValentine」の「Loveless」。 気温が上がると聴きたくなる。 いよいよイベントスタート、沢山のお客さんが来てくれ朝から大盛況、トラブルの無いように留意しながら感謝の気持ちを忘れずに対応する事、そして自分も楽しむ事を考えながら臨んだ。 昨日も思ったが自分はたくさんの人たちに支えられてる事にあらためて気づく。 当然疲れてるがこの瞬間瞬間が大事なんだなーと思い時間

          20240522

          曇天。 早めに起きてじっくりと熱い湯船に浸かり目を覚ます。 通勤BGMは「FUGAZI」、「RedMedicine」。 勝負時はやはりこれ。 朝から設営作業、集大成的なイベントなので悔い&抜かりの無いように進めていく。 気づいたら昼飯を食べてない事に気づいた。 割とスムーズにはいったが時間はかけただけあっていい会場になったと思う。 皆さんのおかげですとここまで本気で感じた事は無いかもしれない。 設営作業を終えて新宿の串タローへ、ビールが美味い&つくねが美味い! その

          20240521

          晴天、暑くなりそうだ。 出勤前にデータをCD‐ROMに焼く。 久しぶりの割にすんなり出来た。 湯船に浸かりしばし湯冷し、今度イベントで使うプレイリストを作ったが、なぜかかなり苦戦の末に完成。 一安心。 通勤BGMは「JuneOf44」の「EngineTakesToWater」、スローなハードコア&ポストロック? Fugaziなんかにも通ずる。 やっぱこの辺のは好き。 昨日の投稿で30日連続だ。 意外と続くものだ。 会社に着くなり仕事が山積み…。 機械の身体を手に入れた