午後のコーヒーとハンバーガー

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日の昼過ぎ、学校の近くにある「姫路コーヒーファクトリー」というコーヒー専門喫茶店に旦那さんと初めておうかがいしました。「本日のコーヒー」でエチオピアのコーヒーをいただきました。お好みに合わせて豆の配合や淹れ方を変えて調整し、伊万里焼や波佐見焼のおしゃれなカップに入れて出してくださいました。味はさっぱりとコクあり、それぞれ美味しかったです。店長のコーヒー説明も面白かったです。
画像2 その後、男山配水池公園に登りました。花壇を手入れされている方々や、私達のような一般の訪問者、オランダからの(花壇のお世話されている方が尋ねておられました)観光客のグループ等、とても賑わっていました。東屋のベンチに座ってお城を眺めながらハンバーガーをいただきました。
画像3 姫路駅南西にある「フレッシュネス バーガー」で買ってきてもらいました。あっさりして美味しかったです。
画像4 帰宅後、制作中の生石神社の日本画の彩色を進めました。銀箔や銅箔を貼った場所がギラギラしていたので、岩の質感を出そうと思い紺色や代赭色の岩絵具を塗りました。
画像5 夕食はたけのこご飯、唐揚げ、若竹煮、たけのこと水菜のサラダをいただきました。たけのこご飯とたけのこと水菜のサラダは料理研究家コウケンテツさんのレシピ、唐揚げは料理研究家リュウジさんのレシピで旦那さんが作りました。それぞれ美味しかったです。よい天気、学校の授業、美味しいコーヒー、お城を眺めながらのハンバーガー、たけのこ尽くしの食事に日本画の制作と充実した1日でした。読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?