夏休み最後の部活動と男山トレーニング

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今日は夏休み最後の美術部の活動がありました。オープンハイスクールで訪問した中学生も5人マーブリング体験に参加しました。
画像2 部員達もたくさん来てそれぞれの制作に励みました。
画像3 部活動が終わってから男山配水池公園にトレーニングに出かけました。途中の参道にジャコウアゲハがいました。
画像4 男山の頂上からの眺めです。
画像5 男山八幡宮の前には300年前に姫路城の城主、榊原政邦公が寄進した鳥居があります。
画像6 300年以上昔の物が戦争も越えて今でもそのまま残っていることが奇跡的で議姫路の歴史を感じました。
画像7 白百合も所々に咲いていました。
画像8 帰宅後、雨が降ってきたので買い物に行かずにマヨネーズを作りポテトサラダを作りました。作り方を調べてミキサーで混ぜると出来上がりました。卵1個とオリーブオイル150cc、酢大さじ1杯、砂糖小さじ1杯、塩コショウ、カラシ少々を混ぜて作りました。作ってみて油が主成分なのがよく分かりました。あっさり爽やかな味でした。添加物はないのでこれからは自分で作ろうと思います。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?