男山トレーニングと西九州新幹線

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今朝は久しぶりに男山配水池公園に登ってから学校に行きました。秋の空気が爽やかでした。
画像2 一昨々日と一昨日の九州旅行では、武雄温泉駅から嬉野温泉駅まで昨年出来たばかりの西九州新幹線「カモメ号」に乗りました。座席が真っ黄色で空いています!
画像3 嬉野温泉駅です。提灯のオブジェが素敵でした。
画像4 宿は「湯快リゾート嬉野館」にお世話になりました。旅館内には立派な焼き物がいくつも置いてありました。九州はよい陶石が産出して有田焼など優れた陶磁器が発達しています。全体に絵付けが施された大型の壺です。
画像5 こちらも大型の壺です。絵付けが凝っています。
画像6 華やかな絵付けの皿です。
画像7 こちらも大型の壺です。
画像8 美しい絵付けの皿です。宿では夜から翌朝までとても快適に過ごせました。今回の旅行では観光とスケッチと温泉とビュッフェスタイルの食事が楽しめました。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?