見出し画像

今日は風呂の日!理想のサウナについての話。

風呂の日、らしいです。
26(ふろ)。

たまたま開いたメルマガから、ネタをもらいました。
ありがとうメルマガ。

ということで、お風呂といえばサウナ!

今日は、私の理想のサウナについて。
…。

誰か興味ありますか?笑
なくても始めまーす。

✅サウナが好きだけど、テレビが苦手

サウナ、好きなんですよ。
好きな方いますかー?

何が好きかって、水風呂入って、その後体がホカホカする感じが好き。
ととのったことはありませんが、気持ちよければなんでもいいです。笑

******

で!
近所のサウナ、色々行きました。
「ここ、いいなあ」ってサウナ、結構あるんですよ。

でもね、必ず邪魔してくるやつがいるんです。

それが、「テレビ」です。

好きじゃないんです、テレビ。
最近は見ない人も多いんじゃないでしょうか?

しかもついてるのが、情報番組(特に苦手)。

うーん、いらないんだよなあ。
欲しい情報は自分で得るので、わざわざ見たくない。

森林の映像に、ヒーリングミュージックとかだったらいいんですけどね。

✅過去行ったサウナを振り返る

・サウナ内にテレビがある(NG)
・サウナ内にはないが、休憩スペースにテレビがある(休憩できない)
・テレビはないけど天井が低い(閉所恐怖症)
・テレビはないけど、水風呂が遠い・もしくは水シャワーしかない(水風呂が好き)

うん。わがままですね。
今でもたまに行くのは「テレビはないけど、水風呂が遠い」サウナです。
でも、満足はしていません。

✅やっぱり家のお風呂が良い

まあ、結局そうなりますよね笑

私のお気に入り「サウナ風」はこんな感じ。

・熱めのお湯が入ったお風呂(サウナのつもり)
・使ってないカラーボックスの引き出しに、水を入れる(水風呂)
・ヴィヒタを吊るす(いい香り・それっぽい雰囲気を演出)
・浴室の電気は消灯(隣の洗面所の電気のみ点灯し、間接照明風を演出)

これ、いいですよ。
誰の目も気にならない・テレビもない・お金もかからない。

サウナじゃなくて、温冷交代浴ですが。
でも最高です。

******

ということで、今日は風呂(26)の日。

サウナが好きだけど
「結局家のお風呂が落ち着く」という話でした。
平和だな~。

ではまた。





この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,504件

#今こんな気分

74,507件

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?