マガジンのカバー画像

ショートエッセイ

150
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

イブカフェ🎄サンタさんになりたい夜

イブカフェ🎄サンタさんになりたい夜

今夜は、早い晩ごはんの後、毎年恒例のイブカフェをしてきました。

クリスマスイブと大晦日は、決まって夜カフェをします。

この日は、殆どの人が家庭で時間を過ごすので、ガランとしたカフェで、貸し切りのように静かにゆっくり過ごせます。

今夜も、広くてゆったりした店内に、私の他にお客さんは一人だけ。

クリスマスソングを聴いたり、本を読んだり、ぼんやりしたり。

せっかくのイブ。

どのスタッフさんも

もっとみる
2023・わたしの noteの記録・最後に週末の為のおすすめ動画も

2023・わたしの noteの記録・最後に週末の為のおすすめ動画も

noteから頂いた、2023年のわたしの noteまとめです。

よく読まれた記事の一位は音楽関係。こちらは2021年6月に書いたものですが、いまだにダントツで読まれ続けていて、 note外部からの閲覧が多いと思われます。

今年前半から半ばは、ジョー・ディスペンザ博士や敬愛するブルース・リプトン博士の記事をたくさん書きました。

この頃はYouTubeを検索しても、日本語に訳されたものが殆ど見当

もっとみる
集中力を持たせる為に腕時計を買いました

集中力を持たせる為に腕時計を買いました

昨日は今年最後の英会話の授業でした。

先生から頂いたプレゼント。

クリスマスカード、キャンディ、ボールペン

ちょっとした物でも、プレゼントは嬉しい。😊

そして明日が冬至だからということで、柚子。先生のお宅の庭の木になっていた柚子です。例の雑草を抜かない草ぼうぼうのお庭です。

レッスンの話題のひとつがタイトルの腕時計。

私は最近腕時計を買いました。ファンシーショップで見つけた可愛い安価

もっとみる
所有物ひとつひとつに紐づいたデータが意識上に上がってきた

所有物ひとつひとつに紐づいたデータが意識上に上がってきた

昨日したばかりのちょっと不思議で、ちょっと怖かった体験談です。

ぼんやりと部屋を見回していた時のこと…

ぶら下がっているトートバッグを見ると、それを買った時の光景が思い出されて、「そうだ、あそこで買ったんだっけな…」。

カーテンを見ると、カーテンをイオンで選んでいた時の光景が浮かんできました。たくさん吊るしてあるカーテン一枚一枚めくって選んでいた私の姿。

キーボードの譜面台に置いてあるビル

もっとみる
今年の振り返り・音楽編

今年の振り返り・音楽編

12月も後半になりましたので、今年の振り返りをしてみます。

まずは音楽。

今年の初めの頃に一つの目標を立てました。

「ショルキーでウェザーリポートのBirdlandを練習してセッションで演奏する」

ということで練習を始めて、この感じなら年内にセッションで演奏できる❗️と調子良く弾いていたのですが、元々関節症を持っている指の不調が生じてしまいました。

指の関節から内出血…😰

作曲する時

もっとみる
ディープフェイクに気をつけましょう

ディープフェイクに気をつけましょう

私はTVのニュースも殆ど見ないし新聞も読まないのですが、今朝の産経新聞の一面にディープフェイクのことが記事になっていたので読んでみました。

数週間前のこと。

久しぶりにXを覗きに行ったら、いきなり上がってきたのがあるインタビュー動画。

海外の女性活動家がインタビューを受けている動画なのですが、その発言がけしからん…ということで、たくさんの批判コメントがついていました。

批判というより、人格

もっとみる
初めてのカフェでいただいた栗のパイが美味しかった・目の前にある物は全て世界が与えてくれたと思える

初めてのカフェでいただいた栗のパイが美味しかった・目の前にある物は全て世界が与えてくれたと思える

昨日は日中は長袖Tシャツでも外を歩けるほどあったかい一日でした。

確か12月も半ばのはず…😅ですよね。

みなさん、お変わりありませんか❓

この一週間、 noteの更新おやすみだけでなく、YouTubeの視聴時間も大幅に減らして、スマホから離れる時間を増やしました。

一方で、本を何冊か買い込んで、読んでいるところです。

頭がスッキリしました。

やはりこうしたスマホ時間調整が、私には必要

もっとみる
目の前の他人が私の気持ちを語っていた😊

目の前の他人が私の気持ちを語っていた😊

見えない世界からの私へのメッセージは、しつこいほどに「好きなことをしていて」です。

簡単なようで、「はて、今の私が好きなことって何だろう❓」…これをいつも考えています。

ここ暫く、曲を書くことに対して以前ほどの熱がなくなり、自分は一体何をしたいのだろう❓

念願のCDは作った。

パソコンで曲がりなりにも音源を作って、ひとに聞いてもらえている。

配信やライセンス販売も出来て、CDはリリースし

もっとみる