マガジンのカバー画像

ショートエッセイ

150
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

自分を認めることが何より大事だと思う

自分を認めることが何より大事だと思う

昨日耳にしたとっても良い言葉。

「あなたのどんな嫌なところも、嫌いなところも、それはあなたにとって絶対に必要な部分です。」

心強い言葉。

大事なのは、その嫌なところ、嫌いなところを見ないようにしたり隠したりしないで、しっかりと見て受け入れることだと思います。

例えて言うなら、見たくない、見られたくないと思って押し入れのなかに押し込めて隠していた自分のカケラ(エゴ)を、救済して解放してあげる

もっとみる
「出来ない」「助けて」「教えて」と言えるのが大人

「出来ない」「助けて」「教えて」と言えるのが大人

いつ誰が言っていたのか忘れてしまったけれど…

ひとに頼ることが出来ないでいると、いつかひとに頼ることを学ばされる状況になるという話があります。

私はひとに頼ることが苦手で、子供の時から何でも一人で決めて、一人でやることが多かったです。

小学生の時、姉が病弱で、母親がかかりっきりだったからかな。

しっかりしなくちゃ…と小学生の時に思った記憶があります。

学校のこと、進路とか、就職とか、子育

もっとみる
時代は変わった…と思った周波数の水の話

時代は変わった…と思った周波数の水の話

今日は、テレビでは多分殆ど報道されていないけれどネット上では話題になっている参政党の街頭演説のことを書きます。でも、政治の話ではありません。

参政党の街頭演説の動画を見ていたら、「よしりん」こと歯科医の吉野敏明先生がびっくりするようなことを話されていました。

この話は、量子物理学や周波数のことを聞いたことがない人たちからすると、意味不明か、とんでも話に聞こえてしまうかもしれませんが、聞いている

もっとみる