マガジンのカバー画像

ショートエッセイ

150
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

英語の筆記体 習ったかどうかで世代が分かる

英語の筆記体 習ったかどうかで世代が分かる

今朝こちらの呟きを書いてから、筆記体についてちょっと調べてみました。

日本では2002年の週5日制とゆとり教育の始まりあたりから、筆記体を教えなくなったそうです。

1989年度以降に生まれた人は習っていないとのことで、筆記体を習ったのは昭和生まれということになります。

うちの子どもたちも学校では習っていませんけれど、私が自宅で開いていた英語教室で教えました。

生徒全員に小学生の時に教えてい

もっとみる
母の筑前煮は自炊息子の筑前煮に負けるのか…🆚

母の筑前煮は自炊息子の筑前煮に負けるのか…🆚

大晦日の夜。自活している息子が帰ってきました。

食べることが大好きで、家を出る前から自活したら自炊すると楽しみにしていたほど、料理もずっとやりたかったそうです。

ならば料理苦手な私にかわって家族みんなに作ってくれたら良いのに、👨「美味しく出来なかった時に嫌だから」と断られました。

自宅暮らしの時には、時々自分の分だけ作って食べていました。天ぷらなど、私より上手に揚げていました。

家を出て

もっとみる