見出し画像

【フリーランス】じぶん、ショボって感じた瞬間

おはようございます。オンラインアシスタントのよこさとです。

今月はいつもお世話になっている各方面のクライアントさんから、どっさりとお仕事をいただき、粛々とやらせていただいています。(まだ終わらない…)ただ、その過程でミスが発生しました。その話をします。

ミスは誰だってしたくないし、避けたいものよね?

ミスは誰だってしたくないですよね。
私はミスをするとその日1日は凹むので(寝たら忘れます(笑))、下手したらその日の仕事に影響を及ぼします。

早く切り替えができればいいのですが、私はミスの前後の自分の行動や気持ちなんかをひたすら考えて、ひとり反省会をくり返しています。

「あーあの言い方まずかったかな」
「あのとき、なんで確認しなかったんだ」
「あーあれは言い訳だったな…」
とか、もう止まらない。

反省はもちろん大事ですが、私の場合、寝るまで続きます。もう少し反省会を短くした方がいいのかもしれません。

1つの小さいミスがいつか大きなミスに…

あなたは、ハインリッヒの法則をご存じでしょうか。

ハインリッヒの法則」とは、労働災害の分野でよく知られている、事故の発生についての経験則。1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が隠れているというもの。「1:29:300の法則」とも呼ばれます。

ハインリッヒの法則について

私は、株をやっているときに覚えたのですが、これを聞いてからというもの、1つミスをするたびビクビクしています。

・・・・ビビりすぎでしょうか。(笑)

そんなビビり具合を察したのか、ミスが発覚した際、クライアントさんからこんな言葉をかけてもらいました。

『そんなのミスでもなんでもない』

いつか起こるべくして、起こったこと。こんなのミスでもなんでもないよ、と。

んまーーーーー。
そうなの!!これミスじゃないの??
じゃあなんなの??

この一言で私は想像以上に自分を責めすぎてしまっていたことに改めて気づき、またクライアントさんの心温まる気遣いに、なんか私ショボ、と感じたわけです。

ひとり経営をしていると、いろいろつまづくことはありますが、自分のこういったイヤな部分も向き合わないといけないんだよな、と最近強く感じます。なんならクライアントさんに教わりました。

陰っている部分にこそ、ヒントがあるんですよね。例えば、マインドブロックがひっそり隠れていたり、自分の考え方の癖に気づいたり(今回ココ)。

私は今回のミス(じゃない?)で、もっと反省の仕方を変えないといけないなと気づけました。あなたはどうやってひとり反省会をしていますか?^^

というわけで、ミスをしたときの話でした!


いつも応援&スキボタンをおしてくださり、うれしいです^^
ありがとうございます!
オンラインアシスタント・在宅ワークについて等身大の発信をしています♪
記事が参考になったよ、という方は♡ボタンを教えてくれるとうれしいです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?