見出し画像

近大 図書館司書通信制記録④

早いもので5月になりました。
天気もいい日で気分も明るくなります。
GWは特に大きな予定はないので、勉強しながら、美術館にでもでかけたいなと思ったりしています。

勉強の進捗状況ですが、
先日から再提出を食らった児童サービス論3回目にして合格いただきました!講評では最後に応援メッセージもあり頑張った達成感も得られました。
社会人になるとなかなか達成感とか自分を褒めてもらえる機会がないのですごく嬉しくなりました。

レポートの情報サービス論も残念ながら再提出・・・
参考文献も2冊ほど読んで書いたのに、
そもそもの理解力が低いのでしょうね・・・ああ自己嫌悪↓
講評に修正点を詳しく書いてくださったのでめげずに書き直しました。
どうやら設問の趣旨を勘違いしていおり、相当的はずれなことを書いていたみたいです。。。
再提出したので結果を待ってます。

図書・図書館史のレポートも作成しました。
こちらは内容を簡潔にまとめるのがなかなか難しかったです。
参考文献に時代ごとのまとめが載っている本を見つけたので、
だいぶ頼らせてもらいました。私見については書きやすかったです。
書き始めた1日図書館にこもっていました。
我ながらモチベーション続いてるじゃない✨️

連休中ということもあり、
レポートの結果は先になりそうですが、
計画通りって感じです。

5/26に期末テストがあるのですが、
申込みは5/8から1週間。忘れないようにスケジュールにいれとかないと。
噂では午後と午前で選択科目に制限があるようで、6科目レポート出す予定なので何科目か受けれたらいいのですが。
てすとってどんな内容がでるのかがつかめず不安です。
スクーリングだと、重要ポイントがわかりやすそうですが、
テキストを読んでの通信はそもそもどれが一番言いたいことなのか、
ポイントが掴みづらいです。
とりあえずレポートの設題は最重要だと思うのでその周りを固めておこうかと。あとはテキストに書き込みとか付箋を貼ってすぐに調べられるように前準備をしておくつもりです。

メディア授業はすごくわかりやすいし、
動画を止めたり前に戻ったりできるので個人的に楽しいです。
男性の先生で声が落ち着いているのもよきです。
1科目15コマあるのでゆっくりしてたらすぐに7月末になりそうなので、
週末にまとめて視聴しようかと♪

みなさんどんな感じなのでしょうか。
結構本格的に学んでいるので、
図書館に転職もいいのかもなんて思うようになってきました。

ではでは今週もぼちぼちいきましょう~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?