見出し画像

Kis-My-Ft2 -For dear life-ライブレポート(横アリ2023.10.5)

キスマイのコンサートに行ってきたよ~!
6人になって初めてのライブということで、しかも事務所がこの情勢の中でのライブということで、ちょっと不安だったけどマジ最高に超ハッピーだった!!!!!!!!!

1.概要

Kis-My-Ft2 -For dear life-
2023年10月5日18:00~
※ツアー初回公演

2.出演者

●Kis-My-Ft2
千賀健永……千ちゃん。私の推し。とてもかわいい。天使がこの世に生み出し、のり子(母)が育てた。
宮田俊哉……宮田くん。オタク王子。
横尾渉……横尾さん。俳句を詠み、散歩をする、金木犀の香りがするおじいちゃん。今日は眼鏡じゃなかったです。
藤ヶ谷太輔……ガヤ。小さい子が好きなお兄さん。
玉森裕太……玉。自由人。
二階堂高嗣……ニカ。33歳児。クソガキ。

今回はバックのジュニア無しでした。
ダンサーさんも無し。
6人と、客席に漂う北山宏光の概念だけが出演してました。

3.セットリスト

Rebirth Stage
HANDS UP
Edge of Days
Smokin' Hot
Mr.FRESH

(挨拶)

CHUDOKU
Akumu
You know what?
Tequila! -テキーラ-
Lemon Pie
SHE! HER! HER!
AAO

(MC)
サイレント伝言ゲーム

想花

Luv Bias
Tokyo-Kis

PSYCHO
Black & White

リミックス
 Dream on
 Tonight×アイノビート
 Tonight×若者たち
 Tonight
 若者たち
 全力ファイター
 全力ファイター×Dream on
 Shining Ace×Bang! Bang! BURN!
 Bang! Bang! BURN!×FIRE BEAT
 FIRE BEAT ×アイノビート
 FIRE BEAT ×アイノビート×Dream on
 Dream on

ともに

(アンコール)

Everybody Go
Sweet Melody
Yeah E Yeah!!!!!!!
Thank youじゃん!

4.感想

●スクリーマーズちゃん!

ライブが始まる前にモニターにスクリーマーズちゃんが居なかったので不安だったんですけど、ライブが始まったらいつも通りライブの注意事項を伝えに来てくれたよ!!!
最初、モニターに描かれたステージにスクリーマーズちゃんが6匹出てきて、チェリーマウンテンが居なくて、会場内にちょっと落胆の空気が流れたんだけど、ふとカメラが引いて、そしたら客席で誰よりもピョンピョンはしゃいでるチェリマウが……!!!
今日最初の大歓声ココだった。

●当たり前なんてない

オープニングムービーが流れて、最後に「当たり前なんてない」ってテロップが出て、本当に色んな意味でそうだよねって思った。
感染症でこんなに大変なことになるとは思いもしなかったし、宏光が脱退するなんて思いもしなかったし、ジャニーズが無くなるなんて思いもしなかった。
当たり前なんてないんだよな。
コンサートが出来るってことが、本当にありがたいことだよ。

●リバステ始まり

一曲目がリバステだったんですけど、イントロ入った瞬間に隣のお姉さんが

「勝った……!」

って言った。
私もそう思った。
やべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最高すぎる。
ゴリゴリ治安悪いキスマイじゃん。
ウチらの大好物じゃん。

つーか衣装可愛い。
玉ありがとう。
千ちゃんの全体的に黒で片腕だけふわふわ白の衣装マジ最高だった。
千賀健永くんがこの世に生まれて、こんなに最高の衣装を着てくれて、それを生で見られる幸せ。
こんな幸せがあるか。

●リバステからの治安悪いメドレー

リバステから始まり、ハンズアップ、エッジオブデイズ、スモーキンホットと、ずっと治安悪くて最高だった。
これだよこれ!!!!
こういうやつ!!!!!!!
こういうキスマイ好きだろ?好き~~~~~~~~~~~

スモーキンホットさ~~~~~~~
マジ最高じゃないですか?
あれ考えた人誰ですか?
ちゃんとノーベル賞貰ってます?
今年貰うんですか?

●CHUDOKU事件

挨拶挟んでCHUDOKU。
メンバーが椅子に座って、その椅子がワイヤーで上下。
ニカはずっとワイヤー握ってた(笑)
高いとこ苦手な子にあんなことさせないでください!!!!
両手でワイヤーぎゅっと握ってるから、ひとりだけデカいブランコみたいになってた。
アルプスの少女タカシ。

しかも途中で宙吊りの状態で回転するの。
逆さまの状態で歌ったりするの!
もう大変なの!
Ko年モ Ah Taiヘン!(KAT-TUN)

で、曲の最後が

北山:そっと電気を消す
藤ヶ谷:そっと電気を消す

じゃないですか。
それのね、宏光パートを千ちゃんが貰ってたんだけど、歌い忘れて。
歌い忘れたのにカメラさんは寄るじゃん。千ちゃんパートだから。
そこで気づいたらしいのね。
「あ、俺だ!」って。
でももう歌いだせないから、アタフタしながら唇を触ってごまかしたのね。
それにガヤがツボっちゃって、「そっと電気を消すぅっっはっはwwwww」みたいになってた。
CHUDOKU、こんな終わり方する曲ちゃうぞwwwwwwwwwww

●SHE! HER! HER!事件

宏光が歌ってたラップパートを歌うはずだったニカ。
盛大に歌詞を間違え、曲中に
「すいません!歌詞間違えました!!ごめんなさい!!!!」
と謝罪。

玉「ドンマイ!!!!」

●MC:久しぶりの声出し

久しぶりに声出しOKの公演ということではしゃぐキスマイちゃん。
「何年ぶり?4年ぶり?フリーハグが最後?」
とキャッキャする。

宮田「声出せてうれしいーーーーー!?!?!?」
客「「「「いえーーーーーー!!!!!」」」」
宮田「俺たちのこと好き!?!?!?!?」
客「「「「すきーーーーーー!!!!!」」」」

千賀「自分ばっか楽しんでずるいじゃんww」

そして急に千賀先生からファンに駄目出し。

千賀「最初ちょっと戸惑ってたでしょ。4年前はもっと最初から声出てた」
藤ヶ谷「みんなも久しぶりだからね。『あれ?こんな出すんだっけ』みたいなね」

久しぶりだからね。
エンジン掛かるのにちょっと時間掛かるよね。

でもやっぱり声出しOK嬉しいよねって話から、宮田くんが

宮田「俺、AAOでさ、『みんな一緒に~?えい、えい、おー!!』とかやっちゃってさ、今考えるとめっちゃダサいよねwwwww」

って自虐してた。
私、その時宮田くんの前のエリアに居たから一生懸命「えいえいおー!!」やったんだけどwwwwwwwwww自虐すんなしwwwwwwwwww私たちまでダサかったみたいじゃんwwwwwww
巻き込まれ自虐。

●MC:グッズどう?

MC中のドリンクが入っているボトルもグッズのものを使っていて、千ちゃんが
「これもグッズなんだよね」
と言ったところからグッズの話に。

宮田「みんな~!グッズどう???」
客「「「「可愛い~~~~!!!!!!」」」」
千賀「その、可愛いって言われるの分かってて言うのやめてよ。エゴサしてんでしょ?」
宮田「めっちゃXでエゴサしてるwwwwwwじゃあ良いと思った人はライトを紫にしてみて」
(会場が紫に染まっていく)
二階堂「良くないと思う人は?緑?」
宮田「『良くない』要らないでしょ!?まだライブ中盤だよ!?俺のモチベが!!!!!!」
(会場が緑に染まっていく)
藤ヶ谷「さすが~!分かってるねwwwwwww」
最終的にほぼ緑になってたwww

●MC:座らせるのを忘れるキスマイちゃん

キスマイのMCと言えば
北山「イェイ!」
客「「「イェイ!!!」」」
北山「イェイイェイ!」
客「「「イェイイェイ!!」」」
北山「はいでは座っていただいて~」

から始まるわけですが、その担当が卒業してしまったため、ファンを座らせることを忘れるキスマイちゃん。
ファンも「座らないの?」って顔しながら、「座って」と言われないので立ったまま話を聞いていたのですが、

玉「座っていただきませんかぁ!?」

ありがとう!
助かった!!
ちょっと足痛かった!!!!

宮田「みんな言ってよwwwwwwww」

言えねぇよwwwwwwwMC始まってんのに客席から「座っていいーーーー!?」って、聞けるか!!!!!笑

●MC:トレーディングカード作ったよ~

宮田「今回ね、トレーディングカード作ったのよ。それぞれメンバーのスキルつけて」
ニカ「話し合いの時にふざけて『ジムニー1台』って言ったら採用されちゃったwww」
千賀「俺、最初に言ってたのは『ヒアルロン酸2cc』だったの」
宮田「マネージャーさんから『千賀さんの方向性それでいいんですか!?』って連絡来て変えたのよwwwww」

話題になってた「ジムニー1台」、本人の案だったのかwww

●MC:反省会

センターステージでMC。
CHUDOKUとSHE! HER! HER!でニカ千が盛大にやらかしたということで、反省会をすることに。

ニカ「新しいとこからやろうよ。まずSHE! HER! HER!で歌詞間違えました。ごめんなさい」

7人で歌っていたものを6人の歌割に変えたことで、ずっと体に染みついていたものをいったん追い出して覚えなおす作業をしていて大変だとのこと。
そりゃそうだよ~~~~~~~~
初回公演だしまだまだこれから!!(これからこれから!)

そして話題はCHUDOKUでやらかした千ちゃんに。

藤ヶ谷「歌わないから『あれ?』って思って。そしたらごまかそうとして唇触ってんの。こんな感じで」

とにかくいじるいじる。

顔を真っ赤にして床に突っ伏す千ちゃんマジ可愛かった。
恥ずかしかったよね(笑)

藤ヶ谷「モニター見たでしょ?それで気づいた?」
千賀「そう。俺のパートだからカメラさんが俺に寄ってて、それで気づいた。『俺だ!』って。それで唇をこうやって……」
藤ヶ谷「違うよもっとこうだった(あたふたした顔をしながら唇を慌てて触る千ちゃんを再現するガヤ)」
千賀「wwwwwwwwwwwそっと歌詞が消えましたね……」

●MC:サイレント伝言ゲーム

MCでちょっとしたゲームをやるということで。
今日は千ちゃんの持ち込み企画だったのかな?
サイレント伝言ゲームだった。

音が聞こえないように爆音が流れるヘッドホンを”そっと”持ってくる千ちゃん以外のメンバー。
藤ヶ谷「そっと!そっとね!!」(※まだCHUDOKUをいじってる)
全員でちょこちょこ作業してるのめちゃくちゃ可愛かった~。

サイレント伝言ゲームっていうのは、
口の形だけでお題を伝えていくというゲーム。
伝えられる人はヘッドホンをして声が聞こえないようにする。

順番とお題はくじ引きで決めるということで、
千ちゃんから”そっと”くじを引く。
結果こんな↓順番に。

ニカ→宮田くん→横尾さん→ガヤ→玉→千ちゃん

ニカが引いたお題はまさかの「タカシ、チェック似合ってる」
※衣装がチェックのパンツだった

ニカ以外がヘッドホンをして音が聞こえない状態に。
ニカが急にフリーダムに遊び始める。
まずメンバーを全員舞台袖を向くように整列させて、

ニカ「大丈夫?聞こえてない???」
千賀「なに?聞こえない!!」
ニカ「……貯金、億行ってる?」
玉「??????(グー)」
ニカ「貯金、億行ってる!?」
全員「(グー)」
ニカ「(爆笑)すげぇ~……」

ニカが一通りメンバーで遊んだところでゲーム開始。
まずはニカ→宮田くん。

ニカ「タカシ!チェック!似合ってる!!」
宮田「タカシ……もう一回」
ニカ「タカシ!チェック!似合ってる!!」
宮田「おっけーおっけー」

宮田「タカシ、釘打ちやってる」
横尾「タカシ?……もっかい」
宮田「タカシ、釘打ちやってる」

横尾「タカシ、切り抜きやってる!」
ヘッドホンしたままガヤに伝言しようとする横尾さん。
ニカ「それ、ヘッドホン取って良いんだよ」
横尾「え?あ、取って良いの?」
やっとヘッドホンを取る。
横尾「タカシ、切り抜きやってる」
藤ヶ谷「マサシ入口探してる!?」

誰wwwwwwwマサシwwwwwwww

藤ヶ谷「マサシ、入口探してる」
玉森「マサシ、入口探してる?」

まさかの成功!(間違ってるが)
客席から歓声と拍手が。

玉森「マサシ、入口探してる」
千賀「マサシ!行く時間だよ!?」

順番に答え合わせ。
千賀「マサシ、行く時間だよ」
玉森「マサシ、入口探してる」
藤ヶ谷「マサシ、入口探してる」

客席から拍手。

藤ヶ谷「これ正解なんじゃない!?」

横尾「タカシ、切り抜きしてる」
藤ヶ谷「え!?タカシ!?」
宮田「タカシ、釘打ちやってる」

千賀「正解は?」
ニカ「正解は、『タカシ、チェック似合ってる』」

藤ヶ谷「おかしいと思ったんだよ。なんだよ入口探してるって!

こっちが分からないよ。

●新曲リリースのお知らせ

年明けに新曲出まーすという話と、会場で予約するとカードがもらえるから予約してねという話。
予約するともらえるカードを1枚ずつ紹介する宮田くん。

宮田「これが千ちゃん……」
藤ヶ谷「おお、そっと電気を消す顔してる」(※まだいじってる)
宮田「俺、横尾さん、ガヤさん、玉、ニカ……そして……(もう一枚その後ろに光るカードがチラ見えしている)」
藤ヶ谷「誰だ!マサシか!!!!!!
宮田「マサシじゃないwwwwランダムでレアカードが入ってるの。光るカードはコストが高いからそんないっぱい作れないのよ」
ここで誰かに「コストの話しないでwwww」ってつっこまれてた。

●雨

イントロのアレンジ分かんなくて新曲かと思った。
音源化してるらしい。多分聴いてないわ……ごめん。
私の周りのオタクもみんな戸惑ってた。
で、途中で「雨」だって気づいて、そこから大歓声。
やっぱりデビュー前の曲はテンション上がりますね。

演出はセンステで、上から光るクラゲが回遊してる感じの演出。
メンバーの衣装が白で一見白衣に見えたから、さかなクンかと思った(笑)
でもほんとマジ、名曲なんだが。どうしよう。
しかも「優しい雨 地面を打ちつけて~」の宏光パートが千ちゃんになってた。
そこからの藤ヶ谷パートがまた良くて……。
名曲をありがとう。
藤千をありがとう。

●PSYCHO、Black & White

千ちゃんがセンターでソロで和風に踊って、そこからのPSYCHO!
イントロ流れた瞬間の歓声もの凄かった。
めちゃくちゃカッコ良すぎて死ぬかと思った。
そこからのブラホワ!
神でいらっしゃる????????

●リミックス

リミックスマジで感情が忙しかった。
全部名曲じゃん?
若者たちとか懐かしいしさ。
FIRE BEATは宏光の「グズグズしてる場合じゃない~」はカットで、
ガヤの「Bang Bang Bang 俺らの出番」から始まる感じだった。
ちゃんとヘドバンあったよ~

リミックスの時に千ちゃんが
「これが今のキスマイだ!ついて来い!!!!!」
って言ってて、マジ!ウチの自担男前すぎ!?
やはり銀河イチの男前はレベチですわ。

●ともに

ニカ「これが最後の曲です」
客「「「「え~~~~~~~~!?!?」」」」
ニカ「え~!?じゃないの。始まりがあれば終わりもあります。聴いてください『ともに』」

誰が言い出すでもなく、会場のペンライトが徐々に徐々に赤く染まっていくのがあまりにも美しかった。
北山が居ない分は俺たちが北山を担ってやる、というキス担の気骨を感じた。
どんどんみんなペンライトを赤にしていって、最後は真っ赤に染まってた。

宏光ソロの「さよならをした後は会いたくなるね ぶつかった日の思い出も握りしめて」は、ニカから「みんな歌って!!」って言われて、みんなで歌った。
俺が……俺たちが北山だ!(ガンダム00)

千ちゃんの目がウルウルしてて、泣きそうになってるのが分かった。
他のメンバーも涙目だった。
大丈夫、私たちがついてるよ。

●アンコール

アンコール1曲目はエビバデ。
マジで歌いだし誰がやるの問題が私の中でめちゃくちゃ大きかったんですけど、6人で歌ってました。平和。
少プレと同じでニカでもいいかなと思ってたんだけど、やっぱり全員の方がいいわ。
エビバデってデビュー曲なのに藤北の歌割りがほとんどでちょっとバランス悪いなって思ってたから、バランス良くなってそこは良かったなって思いました。
宏光の声が聴こえないのはしんどいけど……。

エビバデはローラーだったんだけど、次のスイートメロディではもう脱いでた?よね?
スタトロ出てたり、メンバーが客席の間通ったりしてたけど、私マジ関係ない席だったので仕方なく関係者席観察してた(笑)

【見学一覧】
Snow Man……佐久間大介
Travis Japan……川島如恵留、七五三掛龍也、吉澤閑也、中村海人、宮近海斗、松倉海斗
少年忍者……川﨑皇輝

メンバーが近くに来るたびに全員満面の笑みで手振ってたし、Thank youじゃん!は全員振り付け完璧でマジ笑った。
特に佐久間が面白すぎて爆笑だったwwwww
関係者席で宮田ウチワとペンラ持って大はしゃぎしてた。
ペンラはもちろん紫にしてた。
で、メンバーが近くを通るたびに立ち上がって直角お辞儀してたwwwwwww
佐久間wwwwwwwwwwww

聞いたら、トラジャはにぃにが近くに来た時にハート飛ばしたりファンサに大喜びしたりしてたらしい。
ホンットに、にぃにのこと好きだな(笑)

●みんなと俺たちでKis-My-Ft2

宮田「今まで『俺たちの名前は~?』って聞いてたんだけど、もっとみんなと近づきたいってことで、『みんなと俺たちで~?』って聞くから、そしたら『Kis-My-Ft2!』って言ってください。じゃあ手つないで……みんなと俺たちで~~???」
客「「「「キスマイフットツー!!!!!!!」」」」

銀テがバーンと出てフィナーレ。

5.総括

良かった。
良すぎた。
違和感はたくさんあった。
でも、宏光が居ない寂しさを、チェリーマウンテンとか『ともに』で埋めようとしてくれてるのを感じたし、その温かさが嬉しかった。
あ~~~~でも本当に楽しかったな。
日付入りのスタンプが押せるコーナーとかあったりして、良い記念になったし。
パンフレットまだ読めてないんだけど、読んだらまた感じ方が変わるかもしれない。
ひとまずお疲れ様でした~!!!
キスマイちゃん明日も2公演頑張ってね!!!!!!!