マガジンのカバー画像

日記とか雑記とか、思い出とか

43
さまざまな文章を掲載しています。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

日中韓で共通の語彙はいくつあるか

日中韓で共通の語彙はいくつあるか

私は韓国、中国に駐在してきた。そして日本には合計50年ほど住んだので、必然的に三カ国の共通点、違いに関心がある。
たまたま図書館で、私の関心にぴったりくる本を見つけた。
日中韓共通語彙集といい、ソウルにある日中韓三カ国事務局がまとめたものだ。
ネット上でも見ることができる。

https://tcvd-asia.com/ja/

共通して使われる漢字語は658語だったという。もっともよく使われる上

もっとみる
NHK 岩田明子解説委員は何を話したか

NHK 岩田明子解説委員は何を話したか

日本政府は、佐渡の金山の世界文化遺産への推薦を決めた。これに関するNHKのニュース、シブ5時(1月27日)は、「歴史戦チームの活躍が鍵」というニュースを流した。
この中で、岩田明子解説委員が、以下のように解説した。

ユネスコが、明治の産業遺産の展示に遺憾を表明したことに触れていない。政治的中立を守った解説と言えるのか、読んでご判断いただきたい。

以下は、約5分間の解説の全文です。太字は司会者の

もっとみる