マガジンのカバー画像

北朝鮮

90
実状の分からない北朝鮮についてのさまざまな文章をランダムに集めています。
運営しているクリエイター

#北朝鮮金正恩

朝鮮戦争小年表

1950年6月25日 北朝鮮軍が南侵
 6月28日 ソウル陥落
 日本の国民所得が大戦前水準に
 7月7日 国連軍(米英など)を結成
 7月8日マッカーサー7万5000人の警察予備隊の結成を指令
 7月 レッドパージ - 日本共産党員と支持者が公職追放される
 8月 警察予備隊(現:陸上自衛隊)9月15日仁川上陸成功
 9月28日国連軍、ソウル奪還
 10月1日韓国軍、38度線突破
 10月9日国

もっとみる

正恩氏とレクサス

北朝鮮では、梅雨の長雨で各地に被害が出ているようだ。現地からの報道では、平壌に近い黄海北道銀波郡に金正恩朝鮮労働党委員長が直接視察に訪れた。
その方法が驚く。自らハンドルを握って、現地を訪問したのだ。しかも、その車が、トヨタを代表する高級車、レクサスだった。

日本とは国交はなく、貿易もほとんどないので、どこか外国で入手したあと、北朝鮮に持ち込んだものだろう。
レクサスが登場したのは10日の朝鮮中

もっとみる

筆跡から見る与正の性格

 与正の性格を知る手がかりはもう1つある。10日に文大統領を表敬訪問したさい大統領府芳名録に残した独特の書体だ。芳名録の原本は報道陣にも公開されたが、ポータルサイトにはニュース検索語1位を占め、高い関心を集めた。
 彼女が書いた内容は「平壌とソウルが私たちの民族の胸中でさらに近づいて統一繁栄の未来が前倒しになることを期待する」という内容だった。特徴があるのは書体が右側45度方向に傾いていることだ。

もっとみる