コンビニで交わす

昨日、仕事中に頭を叩かれてパカーンと額が割れました。

場所がハリーポッターと反対な気がして
ちょっと惜しい。

パカーンしてきた人は、疾患がある。

疾患があって言ってることも辻褄が合わないし、周りからは気難しいと言われている。

私は気難しい人やクレーマーがぶっちゃけ得意で、周りが煙たがれば煙たがるほど相手の要望を聞いてしまう。

エンパスだからね、その人の気持ちを汲み取るのが得意。

パカーンした人は、他のスタッフに嫌なことをされた直後だった。

だから、気が立っていてパカーンしてきた。

なんでも、そうなんだけど。

なんでパカーンしたのかな?って考えたら
嫌だったから。
何が嫌だったのかなって話で。

そこになんでそんなことするの!より
どうしてするくらいの気分になったかの方が大切だと思うんだよね。

だから、パカーンされて言ったの。

〇〇さん、今とっても嫌なんだね。
私ね、〇〇さんに今嫌なことしてる?
私、絶対〇〇さんに暴力振るわないよ。
言葉の暴力も含めてね。絶対しないよ。

そんな風に話しかけても、疾患的に通じなくたって普通なんだけど。

こちらをみて、目を合わせて
ご迷惑をおかけしました。大変失礼しました。って頭を下げられた。

ちょっと想像してなかったからビックリしたけど。

〇〇さん、素敵な人。そんな風にいえる人はなかなかいないです。やっぱり〇〇さんみたいに歳を取りたいなって返したら

とっても喜んでくれた。


そんな事があったと、スタッフに話したら、
私なんてここにあざ、こうされた、あーされたと、、

まるで話の意図がわかってなかった。

そうだ、この職場でしっかり分かり合える人はそうそういないんだった。

私が最近なんだか元気が出ないのは
愛が循環できてないからだ

あざにされた!ムカつくみたいな話じゃなくて。
いやだったんだろね、あざになっちゃったよっていう話なら、それ痛そうですね大変ですねってなると思う。

私のパカーンをみて、あら大丈夫の一言があったら私も違かったなと。


だからか、仕事の帰り道にコンビニにハマっている。

お箸入りますか?
温めますか?
ありがとうございました。

規定文でさえ、私は癒されてる。

そこに気持ちがあるか知らないけど。笑

だからこそ、私はおさーんに会いたいんだな。
ちゃんと汲んでくれるから。分かろうとしてくれるから。

職場のスタッフからして、みんな愛が足りないから奪い合っている気がしてきて。

私は疲れてしまったんだと思う。

話が通じるって、心を交わすこと。

最近はコンビニで心を交わそうとしてるって話。

ほんと、コンビニって便利ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?