見出し画像

プラムとトマトの冷製パスタ、亀の手のボンゴレ風で一献

 この夏こそ痩せる。dancyuとtarzanは毎年同じ特集をぐるぐるしているなと思いつつ、つい手をとってしまうのはわたくしだけでしょうか。この夏こそ痩せる。痩せたい。そう思っている7月があと少しで半ばですよ?微塵も痩せる気配がありません。
 朝からtverで見取り図じゃんを見、盛山さん、ゲストの一ノ瀬さんの姿ににやにやしております。いけない、彼らが好きだからって、その体型に寄せていっちゃダメなのよ。ロバートの秋山さん、アルピーの平子さんが好きだからって、その体型になっちゃ、駄目、絶対。

夏のパスタ祭り

 ええ、そういいながら呑みながら作り、食べながら呑む。

 注 ダイエット中です。

 もはやダイエット中と言えば何を食べても痩せると思っているんじゃないか。

プラムとトマトの冷製パスタ

SHOZANでいただいてきたプラムを使っての冷製パスタ。当然勝山䴇の生と合わせます。がぷりよつ!

材料(1人分)
パスタ…80g
プラム…2個
ミディトマト…1個
大葉…少々
EXヴァージンオリーブオイル…少々
塩…少々

作り方

  1. プラムとトマトを一口大に切り、オイル、塩を混ぜ合わせておきます。鍋に湯を沸かし、パスタを時間より1分長く茹でます。

  2. 茹で上がったら冷水で冷やし、水気をきり、ボウルに入れて和えます。塩で味を調え、器に盛りつけます。細切りの大葉をあしらって完成。

銀鮭と玉蜀黍の冷製パスタ

 朝にパスコで宮城の銀鮭のあらが見切りで売られており、それを湯引きし、蒸したトウモロコシ、オリーブオイル、レモン果汁、塩と混ぜ合わせます。仕上げにうにをのせ、混ぜ合わせてどうぞ。

 DATE7の萩の鶴リーダー蔵と山和リーダー蔵を呑み比べ。工程の担当は同じで、米、酵母は同じ、リーダー蔵が違うだけ。なのですが、お酒の柔らかみとか香りとか全然違って感じられる不思議。もしかするとラベルの絵柄、ボトルの色に印象を引きずられているところもあるかもしれませんが。

 同じお酒をボトル違いで出したら、同じお酒だと気が付くのか、とかお酒のボトルを入れ替えてみるとか、、、やってみたいですね。自分酔うメモ。

亀の手のボンゴレビアンコ風

 先日、八百一さんでみきりで亀の手を買った際に、ボンゴレ風パスタにしたら美味しいのでは?と思いつき、前に作った人いるのかしら、と検索してみました。

 いました。
 。。。
 過去の自分でした。数年前に作り、楽天レシピに投稿しておりました。

材料(1人分)
パスタ…90g
亀の手…100g
トマト…1個
ニンニク…1片
赤唐辛子…1本
イタリアンパセリ…少々
日本酒…100cc
EXヴァージンオリーブオイル…大匙2杯
塩…少々

作り方

  1. 亀の手をキッチンバサミで切ってはずし、ざるに入れてよく洗います。鍋に水100cc、日本酒、塩と共に入れて火にかけます。煮立ったら灰汁をとり、5分煮て火を止めます。

  2. 冷めたらざるでこしておきます。別の鍋に湯を沸かし、パスタを袋の表示より1分短く茹でます。フライパンにニンニク、唐辛子とオイルを入れて火にかけます。

  3. ニンニクが色づいてきたら茹で上がったパスタ、一口大に切ったトマト、亀の手を煮汁ごと入れます。汁がとろっとするまで炒め煮にし、塩で味を調えます。器に盛り付け、イタリアンパセリをあしらって完成です。

 勝山縁の程よい香りと酸が貝の出汁、トマトの酸味、甘みとがぷりよつ。なかなか手に入りずらい亀の手ですが、見かけたらお試あれ!

今朝のジャバ弁

ほぼ昨日と一緒。デジャブ弁当。そして明日の弁当も恐らくほぼ一緒。デジャブは続くよどこまでも。

銀鮭と北海道本ます(見切りでカマが100円だった)を食べ比べ

 朝起きて、twitterのグレショー公式で次回の舞台の公開公演観覧募集がかかっていたので、当たれ!っと渾身の力を込めてぽちっとな。っと早速しようと思ったのですが、「今後番組でどんな企画をやってほしいですか?」というアンケートがあったので、それで面白いことを書いた方が当たる確率があがるだろうと。。。練ってから応募しようと思い升。

この記事が参加している募集

おうち居酒屋やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?