見出し画像

グローバル人材の特徴とは

ニューヨークの日系企業人事担当者向けセミナーにて、グローバル人材のソフト面についてお話ししました。

グローバル人材の特徴というと何が思い浮かびますか?
例えば、こんな感じでしょうか。

世界で通用するスキル

世界で通用する知識や教養

世界中および地元での人的ネットワーク(日本人&日本人以外)

でもこれらハードスキルだけだと普通のグローバル人材でしかありません。

本当に世界で通用するグローバル人材にはこれらの他に何が必要でしょうか?もしくは、これらが無くとも、世界から一目置かれる人物にはどんな特徴があるでしょうか。

例えば長く支持され続けるグローバル人材とし、以下の皆さんにはどんな共通点があるでしょうか。

ガンジー

マザーテレサ

スティーブジョブズ

本田宗一郎

彼らに共通するのはマインド・ボディ・スピリットのケアと充実。つまりソフトスキルです。

特に自分を大切にした上で他者を大切にするという姿勢がグローバル人材には不可欠。

この姿勢さえあれば、自然とその人の周りには人が集まり、自分に足りないハードスキルを補完してくれます。

マインド・ボディ・スピリット。

世界で勝負したい方の最初の一歩は、自分と向き合い、自分を味方につけることかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?