見出し画像

ドイツ・ニュルブルクリンクまで個人でレンタカーを使わずに行ってみた

 2016〜2017年、当方がドイツ滞在中にレース観戦のためニュルブルクリンクをレンタカーを使わずに訪れた方法をご紹介します。またサーキットの補足情報など交えて綴ります。

 自動車レースファンなら誰しもが一度は意識したことがあるであろう伝説のサーキット、ドイツのニュルブルクリンク(以降ニュル)。24時間レースをはじめ、耐久戦やF1も開催され、さらには自分の車で北コース(ノルドシュライフェ)を走ることもできるのです。

 スパ・フランコルシャンホッケンハイムリンクへの行き方

 もしドイツ旅行するなら訪れてみたい場所の一つに上がるでしょうが、如何せん立地条件が悪い。日本の富士スピードウェイの立地も駅近くって訳ではないですが、駅からバスが出ておりニュルに比べてまだ比較的アクセスはしやすいでしょう。ニュルの立地も山の中ですが、最寄り駅と呼べる駅は直線距離で20km以上離れており、バスの本数も一日に5本程度と極端に少ない(一応バス停はあるのです)。

・ドイツでレンタカーを運転する自信は無い。
・共通の趣味を持つ友達いないから一人で行くしかない
・現地で友達作れるとは思えない

 なんてことを考えた当方のような、どうしても行ってみたい方に向けて、当方が実際に行ってみたニュルへのアクセス方法をご紹介します。

 ちなみに当方は無事にたどり着き、VLNニュルブルクリンク耐久シリーズとニュル24時間を観戦できました。

 旅行者がレンタカー以外でニュルへ行く方法は以下の2つになると思います。

ここから先は

3,094字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?