見出し画像

明日はAWS認定試験!しかし

こんにちは、ようへいです。

上記の記事を書いて2ヶ月経とうとしています。

今も日々AWSを本気で学習しています。

そしていよいよ、AWS認定試験「Solution Architect Associate」受験前日。
今の段階では、合格のボーダーに若干手が届いてない感じで、ちょっと焦ってますが、弱点を復習すればボーダーには届くかな、といったところ。

しかし、風邪を引いてしまった・・・・

ところが今週から風邪を引いてしまい、今日は発熱。
受験そのものが危ぶまれています。笑

明日の受験に備えて、今日は会社をお休みしました。

午前中は病院に行き、薬を処方してもらいました。
とりあえず、明日さえ無事に乗り越えてくれれば良いのですが・・・・。

模試の結果の振り返り

これまで、Udemyの模試を4回やりました。
ここで、Udemyの模試の結果を振り返ってみます。

スコアは低いですが、学習状況踏まえての結果なので堂々と公表します。

模擬試験① 2024/1/10受験

AWSを学び始めて1ヶ月の頃です。
正答率72%が合格のボーダーラインですが、47%の結果でした。

1ヶ月の学習結果で50%弱に行ったのは素直に嬉しかったです。

模擬試験② 2024/1/17受験

1回目の模試から1週間後の結果。
正答率が5ポイント上がっていて、成果が見られます。

努力がしっかりと結果に現れるとモチベーションが上がりますね。

模擬試験③ 2024/3/4受験

2回目の模擬試験から1ヶ月半空きました。

2月は仕事が忙し過ぎて勉強する時間が取れなかったので、3月に入りようやく模試を受けました。

結果は41%の正答率・・・・。
受験5日前でこれはさすがにまずい状況。

前回の模試と比べ、正答率がなぜ11ポイントも下がったのか。

分析してみました。

2月にAWSの案件に入ったことで、リアルなAWSに触れることができました。
毎日が新しい発見の連続。
おかげで、AWSの知らなかったことを多く知ることができました。

ただ、それが良くなかった。笑

多く知ったからこそ、問題で惑わされることが多かったです。
そして、惑わされた問題のほとんどが誤答でした。

多くのことを学べましたが、真に理解できている、とは言い難い状況ってことですね。

模擬試験④ 2024/3/6受験

3回目の模試の誤答をしっかりと復習して臨んだ4回目。
過去最高の60%の正答率でした。

合格ボーダーまであと12%!
もう一息です!

あと1回分の模試が残っているので、これをしっかりと復習して5回目の模試に臨みたいと思います。

さいごに

これまで、AWS SkillBuilderのラボ環境で実際に触れて学び、2月から業務に参画してリアルな体験をしています。

この数ヶ月でAWSとはそれなりにお近づきになれたかな、と思っています。

AWS認定試験の受験に関して

実際に触れて学ぶ、という体験はスキルアップに大いに貢献していると実感しています。
しかし、こういう体験だけでは試験問題に出るような細かいところの知識獲得は難しいとも思っています。
実務ではそんな細かいところまで意識しながらはやってないので・・・・。

逆に、テキスト学習だけでは、試験に合格できるかもしれませんが「体験」という経験値が無いので、応用が利き辛いとも考えています。

なので

体験からAWSの概念や使い方といったアウトラインを学び、テキスト学習で細かい知識を付けていくような、2つのアプローチを同時に進めていくスタイルが、総合的な理解度アップにとって、効率が良いのではないかと感じています。


ちょっと具合悪くなってきたので、一眠りしてから最後の詰めを始めます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?