見出し画像

天才ですね…!!!!が口癖の上司

こんにちは、よはくです。

昨日、下関の唐戸市場に行きました。
新鮮お寿司が美味…!!!
竜宮城かな、、ここは、、という異世界へ連れてってくれるようなお味でした。


さて、退職してから
1ヶ月半経ったわけですが
わたしの上司について書き残しておいておこうと思います。

好きなお菓子はなんですか?

採用してもらい、社長とチームの上司とビデオ通話で顔合わせをしました。
それが、チームの上司Yさんとの初めまして。

落ち着いた雰囲気で年齢不詳。

顔合わせの終盤、社長がYさんに
「Yやん、何かある?」

すると、Yやんこと、Yさんが

「そうですね〜

好きなお菓子あります??」


おっふ、斜め上からの質問に

「あ、えっと、キットカットです!」

と咄嗟に答えた。

そして、入社日
オフィスにはキットカットがあるのでした…


トップオブザトップ

こんな、気遣い優しさ溢れるYさん。
シゴデキなんです。

映像広告の会社で
15〜30秒ほどのWEB CMを制作するのですが
Yさんの制作物は
え、どんな技を使ったのですか!?

と、そのクオリティの高さに圧倒されていました。

案の定、その界隈の数あるクリエイターの中から
何作品もMVPに選出されるほどの腕前。

でも、驕らず、謙虚で
さらに高みを目指していて尊敬しかありません…!!!



天才ですね…!!!!!!


そんな天才クリエイターのYさんですが、

口癖が
天才ですね!!!!!!!!!!!

ポイントは「!」の多いこと!
(会話はすべてチャット)

そうやって、
研修時から、感想をくれていました。

「褒めて伸ばすの極み」です。

天才はあなたがね?

と返したくなるほどです。笑

褒められるとやっぱり嬉しいもんで
もっと頑張ろうと思えたし、
自分が上の立場になっても
褒める」スタンスでいこうと思えました。

その時は、びっくりマークも多めにね😉


やっぱりユーモアって大事だよね

書き出したらキリがないYさんの良さ。

きっと、MVPとっていても
性格がキツかったら
一緒に働きたくないと思う。


やっぱり
「尊敬できる人」って
成績だけではなく、その人の人間性
十分に関係している。


Yさんは
タバコを吸っていたが
これはタバコタイムが人の距離を縮めるから吸ってる
言っていて、やはり人とのコミュニケーションも大事にしている方だと垣間見れた。

Yさんは
話すと、褒めるか面白いかで
ユーモアたっぷりでした。


そんなYさんと
一緒にお仕事ができたことを嬉しく思います🌱


p.s.Yさん、まさかのわたしより年下です。

この記事が参加している募集

振り返りnote

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?