4月コロナウィルス感染拡大防止のため全クラスをオンラインに切り替えました。


画像2

ヨガインストラクターゆりえ

ママたち向けにヨガ教室を開催しキャンセル待ちが
続くようになり2018年に旦那さんと
「ヨガ&トレーにぐスタジオ」を開業しました!
生理痛やPMSを改善する骨盤調整や
その場で効果を実感するレッスンを作るのが得意。


4月コロナウィルス感染拡大防止のため全クラスをオンラインに切り替えました。

3月から検討していましたが、3月上旬は市内での発生なかったためスタジオでレッスンを継続!

3月下旬に埼玉県内で感染者数100人を超えたこと

お客様と家族を守ることを最優先に考え
オンラインに切り替えました!!

切り替えるにあたって準備したことについてまとめました。


アンケート

スクリーンショット 2020-04-02 20.05.37

Googleフォームを使ってお客様にアンケートをお願いしました。



このアンケートのねらい

①お客様的に、それぞれのツールの中でいちばん使いやすいものを選んでもらう

②簡単だから続けられる

③初めてでも大丈夫

オンラインツールは
まだまだ使ったことのない人が多いです。

特に一般の主婦の方向けなので
なるべく手間なくできるものはなにか?を知りたかった。

合計20名の方が答えてくださりツールは「youtube限定ライブ配信」となりました!

オンラインヨガに切り替えるにあたり詳細をまとめてお客様にお送りしました。


オンラインヨガだからこそ

ゆりえヨガを受けてみたかった!という
遠方の方からのお声もいただき

4月オンライン開催期間限定で単発受講3,000円(税抜き)
もはじめました。

予約はこちら▶︎
https://web.star7.jp/mypage/mobile_info.php?p=2a760ce34f



切り替えにあたっていただいたお客様からのお声の一部

・スタジオでないのは残念ですけど、
仕方のないことだと思います!家でヨガ頑張ります!!
・この状況じゃ仕方ないと思います。
オンラインでヨガできるのを楽しみにしてます!
・色々考えてくださりありがとうございます。私も無症状で感染していて拡げてしまったらと不安に思っていたのもあり、子供連れでいけない日々が続いておりました。オンラインヨガ大変ありがたいです!
・オンラインヨガに切り替えてくださりありがとうございます!改めて予約させていただきます♪
・自宅でも運動できるきっかけを作っていただき感謝です!



オンラインレッスンを開催してみて

ゆりえの感想
画面にお客様は映らないけど、見てる!
という感覚があるので楽しく会話をしている気持ちでレッスンできる!

お客様側がYouTubeにログインすると
コメントもできるため質問や感想などをいただくことができ、
とても安心してレッスン開催できた。

お客様の感想

スッピンや寝起きでも気軽にできる

子どもが朝寝している隙にできる

普段のレッスンと変わらずわかりやすい

子どもが泣いても一時停止できた!

最後のシャバーサナは子どもが上に乗っていた
(スタジオだと絵本読んでくれるから乗ってこない)


自粛によって
「レンタルスペースが借りれない><」

ということが起きていますよね


4月から無事に幼稚園や学校が始まって
ママインストラクターも活動できそうになったら


オンラインでヨガクラス開催する!
ということを視野に入れてみてもいいかもしれません。


5月には終息してくれることを願って止まないです><!!



\ゆりえの記事一覧/


インストラクターの方により良い記事を書きたいです!!いただいたサポートはより良い記事を書く書籍代、情報代にさせていただきます!!