見出し画像

腸活あるある失敗😭「腸にいいもの」だけじゃダメ‼️

美腸から⁡
《健康や美、若さ》も始まります!⁡
で~も⁡
腸活でいいと言われるもの≠健康全て⁡



乾燥肌で爪も割れやすい⁡
便秘が続く40代前半Mさんの⁡
腸活あるある失敗💧⁡
腸活してるつもりで4kgも太っちゃったし。。⁡



食物繊維やオリゴ糖に発酵食品は⁡
食べるけど⁡
お肉や脂はあんまり食べなーい😅⁡



たまにおやつで炒り大豆は⁡⁡
ポリポリ食べているけど納豆はキライ⁡⁡
水は毎日1.5㍑は飲みほし⁡⁡
⁡⁡



毎日1万歩ウォーキングで8時間睡眠⁡⁡
スイーツは週2回に減らし…⁡⁡
たまのお肉は⁡⁡
ほぼ油を切り落とし食する感じ⁡⁡



乾燥肌で欠かせないのが⁡⁡
保湿クリームやハンドクリーム👐⁡⁡
年々パリパリな顔になってきたよう⁡⁡

⁡⁡

30代前半からず~っと疲れやすい💦⁡⁡



《たんぱく質も脂質も大事ですよ~🌠》⁡
今日はたんぱく質について⁡



身体の60%が水分⁡
そして20%はタンパク質⁡



👇️たんぱく質の主な3つのはたらき👇️⁡

①身体を形作る⁡
髪や皮膚、筋肉に内臓…身体のパーツの大半はタンパク質から構成されています。⁡

②体を動かす⁡

酵素、ホルモン、抗体もたんぱく質でできています。⁡
体内で働く約5,000種類もの酵素は消化やアルコールの解毒など体内で起きている化学反応を加速させています。⁡
ホルモンは内分泌腺で作られ、身体の様々なはたらきを調節してくれます。⁡
抗体はウイルスや細菌などから身体を守ってくれています。今のご時世だとご存じですよね😃⁡

③エネルギー源になる⁡

炭水化物や脂質だけでなく、タンパク質もエネルギー源となります⁡



タンパク質にも寿命があり、⁡
もっとも重要な栄養素ながら⁡
数分から数か月で失われます。。⁡
2~3パーセントが毎日⁡
新しいものに入れ替わっています!⁡



タンパク質補給🐷忘れないでね⁡
(Mさんには良質な油も腸オススメ)⁡
要はバランス!⁡



悩んじゃうと周りが見えなくなる⁡
こともママあります。⁡
二人三脚で腸活していきましょう!⁡



💮腸もみ⁡
💮腸の学び⁡
💮腸内フローラ検査と薬膳⁡


⁡⁡
『データを基にOnlyOneの腸活を!』⁡⁡
パーソナル腸活コーチ⁡⁡
田中道子⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
==・==・==・==・==・==・==⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
🥰腸が変われば思考が変わる⁡⁡⁡⁡⁡⁡
思考が変われば行動が変わる⁡⁡⁡⁡⁡⁡
行動が変われば人生が変わる⁡⁡⁡⁡⁡⁡
==・==・==・==・==・==・==⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡~講座・腸もみ・サプリ~⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡


🎀自分の今を知る!読み解き付き♪⁡
・栄養解析(3,300円)⁡
・腸内フローラ検査(33,000円)⁡
・遺伝子解析⁡⁡(66,000円)⁡
👇️👇️👇️⁡
腸活で競合と差別化したい方は⁡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓⁡
・栄養解析アドバイザー⁡⁡TM講座⁡
・腸内解析アドバイザー®️講座⁡
・遺伝子解析アドバイザー®️講座⁡
4時間半ほど 各55,000円⁡⁡⁡

⁡⁡⁡⁡⁡⁡

🎀日本美腸協会資格認定講座⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
①腸の入門講座3,000円⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡
②美腸プランナー資格取得講座⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
※入門講座受講済みの方対象⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
 5時間 37,095円⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
※入門講座との同日受講割引あり⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡③美腸アドバイザー資格取得講座⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
(入門+プランナー講座修了者)⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
美腸を仕事にも活かせる資格♪⁡⁡⁡⁡⁡
 12時間⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ 240,000円⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡    2日または4日にて開催⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
🎀ポッコリも心も変わる《腸もみ》⁡⁡⁡
・下がり腸でポッコリおなか?⁡
・加齢と共におなかの蠕動運動が衰えてる?⁡
・くびれがなくなってきた?⁡
☆所沢駅徒歩1分⁡⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡
☆ひばりヶ丘駅徒歩1分⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
☆東久留米駅構内⁡⁡⁡
⁡ ~40分で⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
交感神経優位⇒副交感神経優位に⁡⁡⁡⁡⁡↑⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡

⁡⁡⁡
⁡⁡⁡
🎀※ケストース※⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
あなたのおなかに元々いる⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
ビフィズス菌や⁡⁡酪酸産生菌を⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
育てたい方に( ´ー`)⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?