見出し画像

エゴの過ぎ去った後には、ただ愛があった。


※写真はお友達がとってくれた善光寺。お借りしました🙏


なんだか、いろいろいろいろ、人生ありますが笑。

毎度毎度、盛りだくさんすぎて笑ってしまいます(笑)

今回は、実家の父親のこと。
詳しくは書きませんが、まぁまぁ、現れている事象としては、一般的にいう「大変だね」と言われる感じなのかもしれません。

善光寺のミニリトリートには、もともと参加しようと思っていました。
でも行く直前に、いろいろあって。
なんだか、私のこれからの家族に対するあり方をどうすればよいのか迷っていました。

なんか、そんなに大変な気はしないし、もう、これを機会に修行しよう!!みたいな望みはない(笑)。

ただ、どんな風にすることが私を含めたみんなの喜びにつながるのか、具体的なアクションやあり方がわからなかったのです。

そこで、もともと受けるつもりでいた、ナーラーヨガの事務局をやっている明子さんのセッションを急遽、受けることにしたのです。↓

ダキニオラクルカードリーディングセッション

もーう(笑)
本当に、明子さんすごい!!
メンタルのこともすごく勉強されているせいか、まとまらない私のよくわからない話を、すご〜く上手につなげてくれるのです。
(ホントすごい。言葉の使い方が、わかりやすく優しいのです。マジで、お人柄。)

お話しているなかで、だんだん何を聞きたいのかが明確になり、
「このタイミングで善光寺に行くので、そこでどう祈ったらいいのか。また、これから父にどのような関わりをすると良いのか。私が魂から喜べるような&家族にとっても喜びとなるような関わりについてのアドバイス」を聞くことにしました。

そして、出たカードの意味は、、、。

「善光寺に行ったらわかるよ」

すごい(笑)
これだけ聞いたらまるで、明子さんが答えを丸投げしているみたいですが(笑)

違います。

本当に、カードに全部出てて、ヤバい。
そうなのです。
私は、自分で納得して理解したいのです。
人に言われても、腑に落とすことがむずかしいの。
(相手も鏡だから自分だよ。は、とりあえず置いときます。)

だから、神さま=自分から、受け取りたいのです。   
そんなんまで出ちゃうのね。
詳しくは長いので省きますが。
明子さん、本当にありがとうございました😭



心が軽くなった💕✨

それを受けて、安心してリトリートに参加したのですが。
ただ、いつも神さまの近くに行く時は、切羽詰まったことが多かったせいか、、、。



自分のマインドが
「いやいや、もっと必死じゃなきゃいけないんじゃないの」
とか、
「もっとお願いしないと、受け取りそこねるんじゃないの」
とか、いろいろうるさくて、おちつかない(笑)


まさに、エゴですね。
私なんて。
こんな私ではダメなんじゃないか。
ご利益くれくれおばけ👻と化している私。

そのせいか、最初のご祈祷の時は光が強すぎて受け取れず。
せっかくのご開帳なのに、、、。

寝ました(笑)

なんなんだよ、、、。
めっちゃ、見損ねた!!
マジか!
キーってなったところで、お友達が
「私、ご開帳見れなかったんです」
と素直に自己申告してくれました。
神現る(笑)
私は、エゴが邪魔して聞けなかったよ、、、。
これ幸いと、師匠に、
「私も見れなかったです、、、。」と言ったら、 

「がんばれ」

と言われました(笑)。
また、来たらいいよと。
はい、がんばります。とギリギリして。(笑)
次は、日本3大不動明王のご祈祷でした。

ちょっとまだ、ガーンとなりながら。
エゴをおろせるように祈りました。

最初は、目をつぶっていたのですが、正座に耐えられず(笑)ご祈祷の続く中、目を開けました。

そうしたら、ただ、静かに雪が、お堂の床に落ちて行くのです。

「優しい」「優しい」「優しい」「優しい」


と言いながら。

優しいね。でもなく、優しいよ。でもなく。
ただ、ひたすら、

「優しい」

そう言って、落ちていきました。

外は、雪ですが、お堂の中に降るはずはありません。

まるで雪のように、護摩だきの灰が降っていたのです。

キラキラと雪のようで、キレイだった。


あぁ、そうか。
私はただ、そうありたかっただけだった。
愛でありたかっただけだった。
何をすることが正しいとか、相手にとって何がベストとか、どうでも良いことだった。
大事なことは、そんなことじゃなかった。

父にも、
「お父さんの今までの全部は、愛だったってわかってるよ」と伝えよう。
「ありがとう」って。
兄にも、母にも。 

自分が、いつも愛でいるということは別に、言葉だけではもともとわかっているし。
なんだ、そんなこと普通に考えたらわかるじゃん。という内容かもしれません。
でも、言葉は知っているし、多分こうするといいんだろうなぁとぼんやりわかっている段階と、「そうなんだ」と腑に落とすのは全く違うことなのです。

そうか!と理解することって私にとってめっちゃ喜びなので。
神さまは、あの手この手を使って、わからせてくれようとします。

お不動さまは、いらないものを持っていってくれる神さま。
最初のご祈祷で寝ちゃったのも、実は、「目を開ける」ことを意識させるために、おこったことなのかもしれません。


あ、明子さんのリーディングで、出来事のテーマとなるのは

「慈悲と受容」「神様(愛の視点)と人の繋ぎ役」
また 眼(視点、視覚化( “見える”ことを通じたビジョンの受け取り))

というメッセージもあるよって言われてたんだった(笑)

そのままじゃないか(笑)
話聞いてないんかーい。と思われるかもしれませんが、ものわかりの悪い私に、わかるように神さまが教えてくれたのでしょう。


これが、善光寺に来たらわかることなのか、正解かどうかなんて、わかりませんが。
私にとっては素晴らしいリトリートでした。
なんだか、肩も軽くなっている!
あきらかに肩こり減ってるし。
荷物をおろすと、身体まで変わるのね。

これは、私にとっては、ものすごいチャレンジですが、でも、ここに書いちゃったからな(笑)
自然な流れの中で、家族に伝えられたら良いなぁと思います。




毎回、何かが起こるリトリート。
師匠のリトリートも、明子さんのリーディングも、興味がある方は、ぜひぜひタイミングが合う時にご参加ください。

次回は、千葉、成田山ミニリトリート。
成田山は、私が今回もお世話になったお不動様。
気になる方はぜひに。
一度、行かれたことのある方は分かると思いますが、行った後と前で、明確な変化がわかりやすい神様だなぁと思います。
いらないものを持って行ってくれるので、行動しやすくなります。実際、昨年行ってから、私もものすごく現実が動き始めました。
ただ、エゴは人間なくなることはないし、(そうなったら聖者ですね。)
定期的に行くのって大切だなぁと、今回のリトリートで実感。
私も参加しようと思います。
お掃除と一緒ですね。魂のクリーニング。
つまりがとれると、願いが叶いやすくなります。

(そして、リトリートの時の師匠はすごいです。
まさに、ただ、通してる人。
今回も、会った瞬間にいらないものがシューッとぬけて軽くなりました。)


konosoraのめっちゃ美味しいベジカレーも食べられます。 
(ウチのおチビが、外食で美味しい!と食べるのはこのカレーだけです。
みんなに食べてもらいたい〜🙏)


あ〜笑
濃い1日でした。

それでは、お読みいただきありがとうございました。

ボチボチ続けまーす🍀






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?